どうも、レントです。
さて、もう夏休みも終わってしまいますね。 ほとんどの学生のみなさんはすでに学校が始まっているんでしょうか。 大学生のかたがたはいまだに夏休みだと思いますが。 で、↑の文章の1行目を見て、「あれ?」と思われた方はなかなか目ざといですね。 そうです、そうなんです。 私の夏休みは今日までなのですよ。 なんでか知りませんが私の学校、8月31日で夏休みが終了ではなく、9月1日まで夏休みがあるんです。 なんででしょうね~。 8月31日に宿題がまだ終わっていないやつらへの救済措置でしょうか。 まあ私は先日勉強会もとい写しあい大会に参加してきたので宿題についてはばっちりです。 残すところ感想文のみです!(ぁ まあこれも私が本気を見せればものの数分で終わりますよ。 なんたって、友人の感想文をコピーしてきて、今それが手元にあるんですからね。 はっはっは。笑いが止まりません。 結局、宿題を何一つ自力でやらないまま終わってしまいましたorz 自力、というのは無論、問題を自分で解く、という意味です。 写すだけってんなら、そりゃ自力ですがね。 さて、宿題の話は置いといて閑話休題といきましょうか。 7月の第2週から始まった私の夏休み。 正式には家庭学習日なんですがね。 7月は割りと暇な時間が多かった気がします。 結構、暇をもてあそんでいたような。 まあ、それでも週5くらいでバイト入っていましたが。 で、7月18日には終業式があって、これでちゃんとした夏休みがスタートしました。 この辺から、次第に暇な時間がなくなったような気がします。 深夜までカラオケやってたり花火やったりなんだり。 家族以外の他人に会わない日がないんですよね。 言い換えれば、毎日コンタクトをつけている、と(遊ぶときやバイトのときはコンタクトレンズを着用しています)。 8月にはいってからは、バイトや友人の家に犬と戯れにいったり、あとはコミケの打ち合わせをしたり。 そんでもって、コミケやアニサマがあり、ボーリングにいったり、勉強会をしたり、と。 うーむ。 こうして振り返ってみると、かなり充実した夏休みだったように思います。 去年の夏休みは、悲惨というか、あれでしたからね……。 1週間、家族以外と会わないなんてざらでしたからね。 言い換えれば、毎日メガネをかけていた、と。 まあそれでも終わりのほうにはバイトも始めて、そこからは次第と忙しくなったわけですが。 と、本題から逸れましたね。 こうしてみると、やっぱり今年の夏は例年に比べてだいぶ忙しかったように思えます。 それはなにより、バイトがほぼ毎日あったのと、夏の2大ビッグイベントであるコミケとアニサマに参加したからかな、と思うんですよねー。 こりゃあ是非来年も……。 といいたいのは山々なんですが、来年は受験ということもあって、どうなるかわかりません。 まあ、1日や2日勉強しなかったから落ちるなんてのはありえないわけですけどね。 その程度で落ちるくらいだったら、もとから落ちるってんだよ!って感じです。 でも、コミケなんかは準備とかもあるんで結構な時間とられちゃうんですよね。 いくとなったら次回はもっと本格的に準備するでしょうし。 まあ、来年いけるのはアニサマくらいかな……。 コミケかアニサマ、どっちかはいきたいんですよね。 その辺はまた、来年かな。 今はどうしようもないしね。 こっから話題がくちゃくちゃ変わります。 これももう周知の事実でしょうが、けいおん!のライブが12月に行われるらしいですね。 なんか私、記事にするのがいつも遅いですよね……。PS3とか。 チケットの販売方法や会場など、詳しいことは何一つわかってないわけですが、これはかなり楽しみ。 でも12月って確か修学旅行があったような……。 いざとなったら修学旅行をも辞さないつもりです。 まあ修学旅行なんてね、仲のいい友達がいなけりゃつまらんもんでしょうからね。 針のムシロっていうかね。 だったらけいおん!ライブいったほうが万倍いいぜ!っつーことで私としては修学旅行なんかよりもライブに行きたいですね。 なんか原作とあわせて武道館ライブとかやりそうだなー。 初ライブが武道館ってどんだけ豪華なんだよww って感じですが、おそらく満員になるでしょうね。 キャパ多いほうがチケットもとりやすいだろうから、埼玉スーパーアリーナとか武道館とかでやってほしいな。 個人的にはスーパーアリーナがめちゃくちゃ近いんで、そっちでやってもらいたいわけですけどねww あー、修学旅行新型インフルで中止になんないかな……w さてそんなわけで。 明日から学校。 すっごいだるい……orz スポンサーサイト
テーマ:アホな管理人のブログです。 - ジャンル:ブログ |
Geaです。
夏休み今日まででしたか。 大阪は5月のインフルのせいで、先週から2学期始まっています。 12月のライブイベントどうなるんでしょうね。行きたいです。 又何か買うと応募券が・・・というパターンでしょうか。 多分BDの何巻かと11月に新しいCDに応募券が付いていて、 抽選で1万名様武道館コンサートにご招待とか・・・ でも今度はタダとはいかなそう。 らじおん!でも活動報告が再開したし、演奏はやる気満々みたい。 次は「レッツ・ゴー」の4人バージョン位は聴けそう。 「Cagayake~」jは「~Lazy」はちょっと難しいので無理かな。 ではまた >Gea様
ありゃりゃ、大阪は大変ですねー。 インフルには十分気をつけてくださいね。 けいおん!ライブですが、応募券方式はやめてもらいたいですね。 金儲けとかは二の次にして、とりあえず楽しむということを大前提においてもらいたいです。 普通にアニサマのようにプレ抽選と一般販売をしてもらいたいですねー。 なにを弾くのか。 はたまた本人たちによる演奏なのか。 その辺りは気になるところですよね。 以下続報を待て!とでもいったところでしょうかね。 |
|