するがーっ! 俺だーっ! 結婚してくれーっ!
というわけで、化物語第7話感想です。 いやー、するがきましたねーw BLで百合でロリコンですw こういう設定はMOTTO!MOTTO!増えていきますよw こうご期待です。 前回で暦を襲ったのは、やはりするがということでした。 でも、するがは襲ったのは自分の意思ではないという。 では、誰の意思か。 「猿の手」。 願いを意にそぐわぬ形で実現してくれる、悪魔の手。 魂と引き換えに、3つの願い事を叶えてくれる、悪魔。 雨合羽の、レイニー・デビル。 つまり、戦場ヶ原のそばにいたいと思うするがは、猿の手にそれを願う。 しかし、すでに戦場ヶ原のそばには、暦がいる。 では、どうすればいいか。 「暦がいなくなればいい」 猿の手は、そう考えた。 だから、暦を襲った。 とまあ、要約するとこんな感じですかね。 そういや「野ブタ。をプロデュース」にも「猿の手」にまつわるエピソードが出てきていたような。 今回の怪異はW・W・ジェイコブズの「猿の手」のパロディです。 ただのパロディでは終わらないのが、西尾維新。 来週を是非お楽しみに。 というか、来週で終わっちゃうのかな、するが編。 4話くらいやってほしいな。 スポンサーサイト
|
Geaです。視ました。
あのボコボコにした相手が神原さんとは・・・ あんなにされてもよくのこのこ出掛ける阿良々木 くんは、 人がいいのか馬鹿なのか。 で結局忍野さんのところに連れて行く訳ね。 でも出てくる子出てくる子みんな饒舌だね。 阿良々木くんのモテぶりも凄いけど・・・ あの階段にいた子が気になる。 ではまた P.S けいおん!DTP来ました。壁紙超綺麗。早速澪になりました。 時計やカレンダーやマスコットは毎回立ち上げないといけないのですが、 365日カレンダー気入ってます。 あと一緒に線画集sideAも買いました。よかったですよ。sideBいつ来るかな? それと、かなめも8話のラスト絵がかきふらい先生でした。 かなどう見ても中学時代の唯にしか見えない。 >Gea様
暦は基本不死身ですからね。 あの程度じゃ死にません。 キャラが饒舌なのは仕方ないですね。 だいたい、主人公とヒロインしか出てきませんから。 3人での掛け合いなんてほとんどないですよ。 メメのときはまた別ですけどね。 階段にいた子は、吸血鬼の成れの果て、ってやつですね。 暦を吸血鬼にした張本人。 で、いろいろあって力を失って、今現在あそこにいるわけです。 その辺は傷物語で出てくるのでお楽しみに。 アニメでやるかは不明ですが……w 線画集ですか。 ほすぃ……。 かなめもも化物語みたいなことやってるんですか。 それは是非見てみたいですね。。。 |
|