fc2ブログ
HOME
CANAAN 第7話「慕漂」
さて、だいぶ間が空いてしまいました。
CANAAN第7話感想です。

とはいっても、コミケ前で大変興奮していて、大雑把なところしか覚えていないため、記憶に残っているところだけ、書き上げていきます。

・ヒステリック女、反逆!?
あれほどアルファルドのことを慕っていた、リャン・チーだったが、アルファルドのあまりの扱いのひどさに耐えかねて、ついにその銃口をアルファルドへと向けてしまった。
怒りに、嫉妬に、愛憎に震えるリャン・チー。
結局、その銃口はドM男、カミングスへ、そして画面に映るカナンへと向けられた。
とはいっても、実弾ではなく、BB弾だったため、いつものお遊びのようになってしまったが。
その後、再びアルファルドに辛辣な言葉を浴びせられ、リャン・チーは走り去ってしまう。

・カナンの共感覚
アメリカのステルス機に搭載された、爆弾をしりぞけたシーン。
なにをしたのか、私にはよくわかりませんでした。
一体、カナンはなにをしたのか?
特に操作をしていたわけではなさそうなんだけど……。
GPSがなんとかつってたから、それ関連のなにかかな。
爆弾が目標地点を変えた理由はわかるんですが、それについてカナンがなにをしたのか、イマイチよくわかっていない状況です。
うーむ。
その辺の説明がほしかったなー。

・カナン、共感覚を失う!?
今回の件にて、能力を使いすぎたのか、カナンの瞳に映る特有の「色」が見えなくなってしまったようです。
共感覚を失って、カナンはどうやってアルファルドに立ち向かうのか。
また、どうやって共感覚を取り戻すのか。
次回の見所でしょうかね。

・アルファルド=カナン?
アルファルドの昔の名は、カナンだったようです。
名付け親は、もちろんシャム。
シャムは、カナンという人間を、二人作りあげたようですね。
この辺に、アルファルドがシャムを殺した理由でもあるのかな。


さて、覚えているのはこれくらいです。
あとはリャン・チーがアルファルドに見捨てられた、というくらい。
うーむ。
彼女もかわいそうですよね。。。
なんか、同情したくなってきましたよ。
スポンサーサイト



テーマ:CANAAN - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/08/18 23:06】 | アニメ | トラックバック(3) | コメント(0) | page top↑
<<化物語 第6話「するがモンキー 其ノ壹」 | ホーム | お知らせ。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://rentosky.blog60.fc2.com/tb.php/295-d95c3c15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
CANAAN 第7話「慕漂」
マリアを救おうとカナンは会議場に突入。 ウーアウイルスの危機を防ぐためには米軍は非情の選択を実行する…。 ステルス爆撃機により全てを... SERA@らくblog 3.0【2009/08/19 08:46】
CANAAN(428 the animation) 第七話「墓漂」
蛇による各国首脳陣に対してのウーアウィルスの感染はネットで流されて、アメリカ合衆国政府も知るところとなっていた。ダイダラ社が蛇の隠れ蓑だったことも、アメリカ政府に判明。ダイダラ社は今回のテロが終われば捨てるつもりの会社だったということか。大沢マリアを助... 無限回廊幻想記譚【2009/08/20 01:33】
◎CANAAN第7話「慕漂」
大統領はウーワウイルスに感染してしまう?人質は感染したのではないかと、副大統領たちは会議する。日本の企業が秘密裏に開発したウーワウイルスのワクチンをなんとか輸送できないかと考える。製薬会社の令嬢のマリアが捕まっていることをしれば、製薬会社の社長、ケンジ... ぺろぺろキャンディー【2009/10/07 02:02】
| ホーム |