fc2ブログ
HOME
CANAAN 第2話「邪気乱遊技」
俄然面白くなってきました!

今回は、伏線も張られていたし、またちょっとした伏線は回収されていましたね。
しかし、どちらかというと戦闘シーン重視さったように思えますね。
特にタクシーでのカーチェイスシーンとカナンVSじっちゃんは見ていて面白かったです。
つか、鉄パイプ振り回して銃弾弾くとかどんな動体視力してんだww
これも共感覚ってやつの恩恵なのか。
しかしタクシーのおっちゃんかっこよすぎだろJK。
やべえ、惚れた。また出てきてほしいな。
「漢には走らなきゃならないときがあるんですよ」
彼は漢の中の漢でした。
つか、あの歌はなにww
しちゃいなちゃいww吹いたww

気になった点と一つ。
頭のいかれたじっちゃんと一緒にいた子供(?)みたいなやつ。
あいつがじっちゃんが死んだときに「お兄ちゃん」といっていたのが気になりましたね。
え、まさかお兄ちゃんだったのか!? みたいな。
なんか、「ゲットバッカーズ奪還屋」という漫画で、わざと老け顔にして相手を油断させるみたいな超脇役も脇役(バトルすらしていない。お金とられただけ)が出てきていたんですが、そんな感じですかねぇ。
つかこれ、伝わる人いるんでしょうか?w

そしてもう一点。
アスファルト(?)……なんだっけ、ああ、アルファルドか。
そうそう、蛇の頭であるアルファルド。
彼……じゃない、彼女は、なんで護送されていたんですかね。テロ組織の頭ともあろう彼……じゃない、彼女がそう簡単に捕まるとは思えませんし(その後の戦闘シーンを見ても瞭然である)。
なんかわけあって捕まっていたんでしょうかね。
ふーむ、疑問。
そんでもって、アルファルドを女にする必要はあったのか、ってところ。
なんとなくユーリっぽいから、男だと思ってしまうんですよね。
もう、アルファルドじゃなくてユーリでいいよ。だって打ち込みにくいんだもん、アルファルド。
その点ユーリって超楽チン。もう、あだなユーリね、彼。
ああ、彼女だっけ。まあもう、なんでもいいや。
とりあえず大沢マリア萌え(ぇww

まあ、マジメな話、彼女(アルファルド)は結構な重要人物ですよね。
カナン、大沢マリア、アルファルド。
とりあえずは彼女らがこの物語のキーマンかと思われます。
大沢マリアはなぜ狙われるのか、ってのは、今回の話の中でおおよその検討はつきましたが。たぶんあれですよね、ワクチン。
ウーアウイルスとかいうやつの。
ワクチンのよって、助かっているから?
もしくは、ワクチンそのものを持っている可能性、彼女の父親が所有している可能性があるから?
はたまた、ワクチンによってウーアウイルスが阻止されるのを防ぐため?
なんにせよ、解明はこれから先でしょうけど。
大沢マリアも重要な鍵ですね。
あとは、カナンの目的とかってのも、別に明かされていないような気もしますし。
そんでもって、ユーリならぬアルファルド。
どんな目的を持って動いているのか、謎ですよね。
とりあえずカナンとユーリは目的が謎。
なんか、敵対関係にいるのはなんとなくわかったけど。

この作品、説明解説役がいないような気がしますw
出てきている人物それぞれ、個々、もしくは団体での目的をもって、確固たる意思をもって動いているんですが、それを解説する人がいない、もしくはその目的自体が完全に(今のところではあるが)伏せられているんですよね。
なので、その辺を理解できないと完全に置いてけぼりになっちゃう気が。
うーむ、難しいお話ですね。

あ、そうそう、これの原作である「428~封鎖された渋谷で~」のPS3版、PSP版がでるらしいですね。
428 ~封鎖された渋谷で~(2009年9月発売予定) 特典 プレミアムファンディスク付き428 ~封鎖された渋谷で~(2009年9月発売予定) 特典 プレミアムファンディスク付き
(2009/09/30)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る

428 ~封鎖された渋谷で~(2009年9月発売予定) 特典 プレミアムファンディスク付き428 ~封鎖された渋谷で~(2009年9月発売予定) 特典 プレミアムファンディスク付き
(2009/09/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

発売日が9月30日になってますが、一説によるとPS3版が9月3日、PSP版が9月17日とのこと。
どちらが本当かはわかりませんが、とりあえず9月中には発売するようです。
いや、これ、欲しいですね。
Wiiもってないのでできなかったんですが、発売した当時めっちゃ欲しかったんですよ。
それなんで、PS3版かPSP版か、どちらかやると思います。
不確実な情報残してスイマセンが、これにて。
スポンサーサイト



テーマ:CANAAN - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/07/12 23:19】 | アニメ | トラックバック(6) | コメント(0) | page top↑
<<化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貮」 | ホーム | うーむ……ネタがない(爆)ので雑記。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://rentosky.blog60.fc2.com/tb.php/252-f971f0c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
CANAAN 2話「邪気乱遊戯」
CANAAN 2話「邪気乱遊戯」の感想 ワルキューレBlog【2009/07/13 22:44】
CANAAN 第2話 「邪気乱遊技」 (アニメ感想)
アニメ CANAAN 第2話 「邪気乱遊技」 CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る 蛇のリーダーを奪還すべく動き出した闇。 襲... アニメ・コミックだーいすき♪【2009/07/14 09:06】
CANAAN 第2話 観てみた
前週&rarr;CANAAN 第1話 観てみた先週の引きから。アルファルドを輸送するCIAに襲いかかる蛇。奇襲を受けて狼狽える米軍の拘束から逃げ出すアルファルド。ヘリから投じられた縄ばしごに捕まり去ってゆく&hellip;何もなく車両が燃えるだけのシーンが印象的です。サンタナは... かくれた次元【2009/07/15 02:58】
CANAAN 第2話「邪気乱遊戯」
チャイナでハイテンション♪ すぎです(笑) 敵も味方(?)もテンション高すぎ! カナンは普通? 身体能力は超人ですけどね(^^; ア... SERA@らくblog 3.0【2009/07/15 08:43】
CANNAN (428 the animation) 第二話「邪気乱遊戯」
少しずつ登場人物について判り始めました。大沢マリアは池袋で発生したウィルステロの被害者らしい。しかも単純な被害者ではなく、誘拐されて直接ウイルスを投入されたという事で、事件の中心人物のようだ。そして御法用実はその事件を追っていたようです。その事件の犯人... 無限回廊幻想記譚【2009/07/16 00:57】
◎CANAAN第2話「邪気乱遊戯」
出だしは、リャン・チー(田中理恵)のヘリコプターをつかった戦闘シーンからはじまった。そして、サンタナさんが電話でだれかに謝る。ハッコー(ノトマミ)といちゃついてる。ミノルは、カナンの写真をみてる。カナンとマリアは友達らしい。前回死んだ人は、「ウーワ」と... ぺろぺろキャンディー【2009/08/06 20:26】
| ホーム |