えっ、これで終わり!?
ってな感じの終わり方でしたね。 でも、友人に聞いたところ、来週も同じように始まるとのこと。どうやら同じ時間を繰り返し過ごすってやつみたいですね。 今回は、夏休み最後の2週間の話。 ハルヒは遊んで遊んで遊び倒して夏休みを終えようとします。 ただ、キョンにいたっては、宿題も終わっておらず……。 みなさんはどちらでしょうか? 私は無論、キョンと同じです。夏休みの最後に宿題を片付ける派です。 さて、話が逸れましたが、ハルヒが提案する夏の遊び。 花火に盆踊り、虫捕り……etc 私も虫捕り以外なら参加したいですね。ただ、虫は無理です。絶対、無理orz 後半のほうは、カラオケやボーリングなど、夏にはまるで関係ないものでしたが、それでも楽しそうでしたね。 私も一回、ああいう風に思いっきり遊び倒してみたいもんですなぁ。 まあ、一回限りで十分ですがw で、毎回ある「波」が今回はありませんでした。 遊んで終わり。 もっとなにかあるんだろうなぁ、とか思っていただけに、電気消してED流れたときは、唖然としましたねw 今回はなにも起こらず、のほほんとした平和な回でしたが、個人的にはこっちのほうが好みですね。 というか、ハルヒは基本的にこういう話だと思っていたので、今回の話のほうがしっくりきました。 さて、新OPが明かされましたね。 平野綾が歌う、「Super Drive」 これでOPED共に公表されたわけですが。 うーん、微妙……w OPもEDも前のほうがよかったw まあでも、2期になって映像もよくなりましたし、これからに期待ですよね。 来週は後編かな? エンドレスエイトは何話編成なんでしょうかね。気になるところです。 スポンサーサイト
テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック |
どーもおはこんばちわ^^絶望たけりんです
我は夏休み入る前は「よし!今年こそは7月中に終わらせて思いっきり遊ぶぞ!去年だって三日で終わったし楽勝でしょ!」とか思うんですがいざ夏休みになると12時起床~ゲーム~睡眠の流れが・・・・or2そんなこんなでいつも夏休みの最後の日あたりはヒーヒーいいながら宿題をやっています^^; 自分は終業式から宿題を始めつつも、8月後半までかかりますorz
毎年7月に終わらせようと意気込むのですが、それがなかなか・・・。 さて。今回は原作に比べると、内容がかなり圧縮されていましたし、 随分あっさりと終わりましたよね。自分も意表を突かれた感じです。 全ては後編ということでしょうか。ていうか、また前後編なんですね。 まぁ、こんな平穏な話があってもいいですね。来週にも期待します。 では、今回はこの辺りで。またコメントさせていただきますねー。 Geaです。
予想通り「エンドレスエイト」でしたが、何も起こらなかった。 前後編とも書いていないし・・・ 全体的にゆったりとした展開だったのでまさかとは思ったけど オチもなく終わってしまうとは・・・ せめて最後にキョンが起きて新聞かTV視るか、妹に言われて 「アレッ?」とかいうシーンがあっても良かったのでは? 個人的には1話で十分完結出来ると思ってました。 「エンドレスエイト」はラノベ78p、コミック67p。 「~憂鬱」はラノベ295pでコミック364pでアニメ6話分、 「~退屈」はラノベ68pでコミック67P、 新作の「笹の葉~」はラノベ59pでコミック72p、 「ミステリックサイン」はラノベ47pでコミック75p、 「孤島症候群」がラノベ120pでコミック75pでアニメ2話でした。 後々の予想が狂ってくる。 予告も無いので、次回どうなることやら・・・ >絶望たけりん様
ほぼ私と一緒ですねw まあ、夏休みなんてそんなもんですよね。 私の場合は友人から宿題写させていただいておりますがw >メダさん 毎日こつこつやられているんですかね? すごいですね~。 私は、夏休み入る前の授業中に、出ている部分は終わらせて、夏休みに入ってからはぐーたら過ごすって感じですね。 おかげで残りは夏休み最終日に繰り越しですがw >Gea様 確かになにかあったほうがよかったですよね。 なにかオチがないと、見ようか見まいか迷っている人を引き込めませんしね。 この話は結構短いお話なんですか。 じゃあ、まあ、来週には終わるでしょうね。 このままいけば、ですが。 コメントありがとうございました~ |
|