だーまえのブログを拝見していたところ、なんと「新海誠」さんの名前が!!
やっぱり知ってる人は知ってるんですね。 つか、結構有名なのかな? 私は、この人の作品が本当にもう、だいっ好きなんですよ。 語らせたら長いですよ。 どのくらいかって? まあ小一時間では足りないですね。 この人、なにがすごいって、映像美がやばいんですよ。 背景とか神懸かってますよ、マジで。 個人製作で作った「ほしのこえ」ってのがあるんですが、個人のレベルじゃないですよ。 確かに人とかはアレですけど、背景などはすさまじいほどきれい。 しかも、ほとんど新海さんだけで作っているっていうね。 声優と音響くらいじゃなかったかな。それ以外は、全部のスタッフロールに名前が入ってます。 ちなみに、副音声では、新海さんが声優してますよw 物語で特徴的なのは「遠距離恋愛」ですかね。 しかし、最近はだんだんとその距離が短くなってきているようですね。 最初の……デビュー作は「彼女と彼女の猫」というCM的なやつなんですが、これは種族の距離。 そして「ほしのこえ」では、宇宙の距離。 「雲のむこう、約束の場所」では大陸(国)。 一番新しい作品「秒速5センチメートル」では県(引越し)。 と、世界が狭くなってきていますよね。その分、画力はかなりの向上を見せています。 正直、私は「秒速5センチメートル」が一番好きです。 理由としては、「わかりやすい」からです。 世界が大きすぎると、話がわかりづらくなるんですよね。「ほしのこえ」なんかはそうでしたし。 「秒速5センチメートル」は絶妙な距離感だと思います。 親の引越しによって、好きあっていた二人が裂かれてしまうわけですが……(ry まあ長くなるので内容は割愛、と。 で、だーまえのブログに出てきたときは、思わずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!状態でした。 新海さんの作品は一度でいいから見るといいですよ。 そういえば、「ef」というエロゲのOPの背景も新海さんでしたね。 本当に、すさまじいです。 彼ほどのクリエイター、絵師はいないんじゃないかとさえ、私は思いますよ。 さて、ブログランキング参加のお誘いを承ったので、早速参加させていただきました。 GBR(ゲームブログランキング)様です。 特徴的なのは、ゲームやアニメといった大きなカテゴリに分類するのではなく、「CLANNAD」や「テイルズ」のように作品に絞って登録するというやり方。 これはなかなか画期的な発想なのではないでしょうか。 ゲームなどの記事を多く書かれる方は、是非参加してみてはいかがでしょうか? ↓こんな感じのバナーです。ついでにクリックお願いしますw ![]() スポンサーサイト
|
どーもおはこんばちわ^^絶望たけりんです
新海賊さんか~知りませんね~^^; GBRは随分画期的ですね@@ とりあえずポチっとしておきますb >絶望たけりん様
新海誠さんの作品は一見の価値ありですよ。 ポチありがとうございますw 励みになりますw |
|