今回も澪メインの回でしたが、律の思いやりも良かった。唯の相撲言葉も。
学園祭の雰囲気がよく出来ていたと思います。 そして新曲! やっと聴けましたね。 あの歌詞にどんな曲が付くのか楽しみでした。 アメリカンロック調のいい感じじゃないですか。 空ピックで裏拍から入るギターのイントロかっこいい! 何とEDのクレジットによると作曲ムギちゃんになってる。 演奏シーンがPV風だったのはちょっと残念ですが、 次の新歓ライブに期待しましょう(ツインボーカル? もう次の次ですよね?)。 PV風のライブの中でちょっと気になった点をひとつ。 作りは60年代のモンタレーやウッドストックの野外コンサート風になってましたが バンドのコンサート告知(一瞬で破られて上からお尋ね者の貼り紙をされますが)の 内容が「PEACE! 3009.5.7 IN BUDOKAN HTT」になってましたね。 ということはこれ1000年後の未来の設定? BUDOKANは武道館のこと。 それとHTT=放課後ティータイムですよね? さりげなくバンド名が初披露されていました。 (原作では2年の学園祭前まで出てこなかったような・・・) 演奏後のアクシデントは青縞の御茶碗か・・・ 私は赤かピンクの縞だと思ってました。 原作に忠実な京アニだからやるかと思ったんだけど・・・ 「ふわふわタイム」やっぱりCD発売されるのですね。 やっとHPにもアップされてました。今回も売れそうだな。 オリコン又どこまで上がるか楽しみです。予約しなきゃ。 それとらじおん!の9回目で打上げの模様が配信されています。 本編では唯ちゃん枯れた声のままでコーラスやってましたが かわ唯?声のバージョンが最後に(ワンコーラスだけですが)聴けますよ。 それと10回目の配信によると、次から課題曲が「ふわふわタイム」になるそうです。 遂に歌込みの演奏が聴けるのかな? あずにゃんの声ですが、個人的には戸松希望です。 ではまた >クラスメイト
これは・・・ 主要キャラに格上げしてほしいです >ふわふわ時間 はやくフルで聞きたいです~ どれだけ売れるんでしょうか けいおん!もあと半分ですか・・・ 好きな作品ほど辛いですよね でも、これだけ人気出たので いつか、いつかは二期をやってほしいです >Gea様
京アニも澪が人気だと知っているから毎回やってきますよね~。 >>新曲 いい曲ですよね。 CDもオリコン間違いなしでしょうね。 作曲はムギだったのか∑(∵) そこまでは見ていませんでしたね~。というか、そのころ小便にいっていた気が……w いや、Geaさんは目ざといですな~。 >>PEACE! 3009.5.7 IN BUDOKAN HTT あ~。あれってこんなことが書いてあったんだ∑(∵) 全然気にしてなかったww やっぱ目ざといっすなwww にしても、1000年後の設定ですか……w めちゃくちゃ飛躍してるじゃないですかww そういえば、アニメ版もバンド名まだ出てきてないですね。あずにゃんが加入してからか、原作どおりになるか、どっちかですね。 >>アクシデント 「パンツ、どうするか?」 「やはりここは原作どおりで……」 「ばかやろうっ。ピンクのお茶碗なんぞあるかぁっ」 「では、青縞模様ですかね……」 「それ採用。即採用」 って感じなんだと思います。ええ(爆 >>CD 売れるでしょうね~、確実に。 OP、EDみたいな驚異的な記録は残さないでしょうけども。 いや……売るのが一枚だから、逆に売れるかもしれないですね。 そういえば、やはりキャラソンは発売されるらしいですね。 個人的には唯のやつがほしいw >>らじおん! らじおん!か~。 そういえば、まだ聴いたこと無かったなぁ。 一回聴いてみたいんですがね。何分くらいなんでしょうか。30分だとやっぱ長いなぁ、と感じる。アニメだったらそんなこと全然ないのに……。 >>あずにゃんの声優 これはますます期待が高まっていますよね~。ほんと、誰になるのか予想つかないです。 >ヒムロ様 クラスメイトよかったですよね。 クラナドの仁科じゃなくて、杉下でしたっけ? ヤツにどことなく似てますがw >>ふわふわ時間 ですね~。フルだとどんな感じなんだろ……。 おそらく、というか絶対、2期はやると思いますよ。まあ、それは原作の進捗状況にもよるかと思いますがね。 でもこれで、けいおんのアニメは京アニがもつようになったので、2期はもっと原作が進んでからやるかもしれないですね。 コメントありがとうございました。 またお越しくださいませ。 |
|