さて、ハルヒ5話感想です。
今回は、結構物理の話とかも織り交ぜているんだな、と感じたのが、一番大きかったですね。 前回からもそうですが、観測のこととかにも言及していて、そういうのが好きな私にとって、これは惹かれる要素であるわけです。 しかし、ハルヒって伏線とか仕掛けられているんですかね。 今のとこ、大きな伏線はハルヒが世界を作ったってことぐらいですかね。 小泉くん、でしたっけ? 名前忘れましたがw 彼の伏線も今週回収してしまいましたし。 伏線とか、そういうのはあんまりなかったりするのかな。 原作のほうは、一話完結型の形式なのかな。一話、というか一巻だけど。 そういうのだと、伏線ってあんまりなかったりしますよね。 ハルヒもそういうのなのかな。一応、時間は進んでいるっぽいですけどね。 それにしてもあまり伏線が見つからない。私が良く見ていないだけってのもあるかもしれませんけどね。 伏線はあるけど巧妙に隠されているのか、それともたいした伏線というのはないのか、果たしてどっちなんでしょうかね。 そういう意味でも、今後が楽しみではあるわけですが。 さて、来週はどんな話なんでしょうか。 次回予告が無くて、わからないんですよね。 今回はこれにて終わり。 次はけいおん! パンドラハーツは事情があり見ていないので、書きません。 というより、レビュー書くのを限定しようと思ってます。 学校も始まったし、バイトも回数多くなったし。 あんまり書いてる暇は無いんですよね。 というわけで、多くても3つか4つくらいに絞りたいと思います。 それでは。 スポンサーサイト
テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック |
今回はリアルタイムに視れました。
ハルヒといい小泉といい言い回しの多い回でした。 さて、来週も予想通りならあれですね。 次の次の話が新作になるのでしょうか? 今回もEDのテロップに注目して下さい。 ハルヒ1人・・・孤独感を表しているのかな? ではまた >Gea様
あれ……ですか。 私にはちょっとわからないですorz >>次の次の話が新作 そうなんですか? でも、新作……2期ってのは、1期が終わった後っていう予定じゃないんでしょうか? ハルヒには疎くてわかりませんが……。 さて、今回はこの辺で。 またお越しくださいませ。 |
|