どうも、レントです。
最近暇さえあればポケモンやってます。 今も傍らでは四天王でレベル上げという……w なんだかんだ、結構続いてますね。 理由としてはやってる人が回りにたくさんいるってのが大きいでしょうね。 私一人だったらストーリークリアしてそこでやめてるかなw で、まあ、一応ストーリークリアしてレッド倒して。 今のところ70時間ほどプレイしたんですけども。 かなり仕様などが変わっているみたいですね。 細かいところまで手が行き届いているというかなんというか。 とりあえずライバルがやばいww なんだこのツンデレっ子はww ライバルがどんどん成長していく様が作中で描かれていて、すごいと思いましたね。 今までのポケモンにはなかったんじゃないかな? 特に、四天王挑戦前に挑まれる勝負に勝った後のセリフ。 「四天王に挑戦するならちゃんとポケモン回復させておけよな」 うおおおおおおおおおおおおおおっ!! な……なんだこれはww これがポケモンのクオリティだというのか!? なるほど、最近ポケモンがその手の人たち向けになってきたという噂は聞いていたが、これのことか。。。 あとはコガネのラジオ塔での一件。 女主人公でプレイしててよかったーっ!← いや、そりゃ、あれはネタになりますよねw pixivでやばい反響のようですしww うーむ、ポケモンも進化したもんだ。 で、今後使うポケモンが決定しましたよ。 半分ネタですけども。 ・ハッサム ・トゲキッス ・ポリゴンZ ・ワタッコ ・バリヤード ・ラプラスorニョロトノ という感じです。 ハッサムは単純に好きだから。 キッスはもちろん恵エアスラです。 ポリゴンZ一度使ってみたかったから。 ワタッコは可愛いから(ぁ バリヤードはなんとなく。バトン要員がほしかったんだけどブラッキーとかテッカニンじゃつまらなさそうだったから。 ラプラスorニョロトノは渦潮と滅びの歌のコンボが強そうだったからです。 まあなんていうか……相性のいい敵がいるわけでもないのに相性の悪い敵しかいないみたいな感じですww でもいいんですよ。 強いポケモンよりも好きなポケモンです。 だいたいがビジュアルで選んでますのでw まあその中でもポリゴンZさんは何気にかなり強いそうなんで期待しています。 明日はトーナメントをやるらしいので優勝目指して頑張ってきますw スポンサーサイト
テーマ:ポケットモンスターHG・SS - ジャンル:ゲーム |
見てきましたよ劇場版「カイジ」
当初の予定は「REC」の予定だったんですが、すでに券が完売済みで断念。 感想としては普通に面白かったといったところでしょうか。 でも、思ったほどでもなかったかな、というのが正直なところ。 3つのゲームをやりました。 じゃんけん、橋渡り、eカード。 個人的に一番面白かったのはじゃんけんでしたね。 橋渡りは仕掛けも何もなく、ただ単に橋渡っただけでしたし。 まあ最後の最後に仕掛けが施してあったわけですが。 eカードもなんだか微妙でしたね。。。 結局は相手が自滅した結果になってしまいましたし。 もっとこう、自分から罠を仕掛けてすっぽりはまるってほうが個人的には好きでした。 じゃんけんみたいなね。 まあじゃんけんも展開が見えてましたがw 原作のほうは読んでいないんですが、原作のほうが面白そうですねこれは。 「零」を読んでいたので、作者さんの頭がいいのはわかっていますし。 なんで劇場版「カイジ」では拍子抜けだったけど原作では楽しませてくれるはず。 今度誰かに借りて読もうっと。 この作者さん、話のつくりはうまいですけど、絵がね……ww その点で若干引いてしまう方も少なくないと思いますが、一度読んでみたら意外や意外、面白いかもしれませんよ? 実際私も、「零」を読んだときはなんだこれってなりましたしww でも、トリックなんかはちゃんと考えられていて面白かったです。 さて、この辺ですかね。 明後日は「REC」見に行ってきます。 明々後日に暇があれば「TOV-FS」でも見に行こうかと思っていますw |
脱ぎ女、現る!
というわけでレールガン第4話感想です。 なんだか最近停滞気味で申し訳ない限りです。 ちょっと最近やることが多くてですね……。 そのうちもとの更新ペースに戻ると思いますので今しばしお待ちください。 都市伝説。 かなり身近なものですよね。 トトロの都市伝説とかはかなり有名かと思われます。 そんな都市伝説を語るところから、今回のお話は始まるわけです。 脱ぎ女。 ところ構わず衣服を脱いでしまう女性がいるという都市伝説。 もといただの変質者。 春先に多そうですねw そしてあらゆる能力を無効化してしまう男。 これは……。 まさかの上条ちゃんww 都市伝説化していたのかww 美琴は逡巡しながらもありえないと一刀両断し、一人街へと繰り出す。 そこではあの……ツンツン頭の男と女性が。 上条ちゃんにつっかかる美琴。 そしてその横で脱ぎ始める女性。 そう、彼女こそが都市伝説に出てきていた脱ぎ女であった! ……いやいやいや。 ただの変質者でしょうww なにも怖くないし。 で、まあ、その女性は自分の自動車をとめた駐輪場の位置がわからなくなってしまったらしく、美琴はそれを探すのを手伝うことに。 紆余曲折あり、問題なく解決。 そしてまた上条とばったり。 勝負を挑む美琴だったが、あっさり返り討ちにされてしまう。 そして……。 半べそ!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! やばい、悩殺ww その後の「構ってよ!」とかもやばかった。 殺人兵器・美琴ですよ、まったく。 さて、脱ぎ女。 どうやら一癖も二癖もある人物らしく、今後の展開にも絡んできそうですね! でも正直ストーリーなんかどうでもいいんだ。 美琴と黒子さえ見れればそれでww そんなこんなで4話終了。 次回、「とある二人の新人研修」 楽しみですね。 テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック |
さて、少し遅くなってしまいましたが、憂と和のキャラソンについてです。
オリコンの順位は 8月20日付で憂が6位、和が7位。 で、8月21日付で憂が8位、和が9位。 まあ、妥当なところでしょうか? あんまり伸びてませんが、脇役だしね。 それにけいおん!熱もすっかり冷めているだろうし。 今までキャラソンを全部購入してきた人くらいしか買ってないんじゃないかな。 まず新規のお客さんはいないでしょうねw 個人的には憂の1曲目がいい感じ。 和の1曲目もなかなかですね~。 というか、和の声優さんの名前を初めて知りましたwww けいおん!はあとなにを出すんでしょうかね。。 音楽系だけでいくとバンドスコアくらいかな。 まあ12月にライブもやることですし、なにかしらでそうですけどね。 オリジナルアルバムとか、ドラマCDとか。 3巻もそろそろ発売でしょうかね。 ライブも単行本も楽しみです。 ライブが12月30日らしいので、場所が近ければ是非いきたいところですね。 行くことになれば年末スキーはいかないことになるかな。。。 そしたら冬コミにも行こうかなw |
今回は、「アニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロ様の『今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?6』という企画のお誘いを受けたので、やってみようかと思います。
まずは大変遅くなって申し訳ありませんでした。 さて、私が見ていた夏期アニメは ・涼宮ハルヒの憂鬱(全部見たわけではありません) ・CANAAN ・東京マグニチュード8.0 ・化物語 ・ハヤテのごとく!! でした。 その内、記事内でレビューをしているものがございますので、その評価を考慮したうえで今回の企画での評価をつけさせていただきます。 なお化物語のほうはまだ最終回前ということで、後ほど加えさせていただきます。 それではさっそく。 ・涼宮ハルヒの憂鬱 ストーリー:3 キャラクター性:5 画:5 演出:3 音楽:4 総合的な評価:3 全て見た上でつけているわけではないので大変おこがましいですが、ところどころ見た上での判断です。ご了承くださいますようお願いいたします。 参考記事はこちら。 ・CANAAN ストーリー:4 キャラクター性:3 画:3 演出:5 音楽:4 総合的な評価:4 参考記事はこちら。 ・東京マグニチュード8.0 ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3 演出:5 音楽:5 総合的な評価:5 参考記事はこちら。 ・ハヤテのごとく!! ストーリー:2 キャラクター性:4 画:4 演出:3 音楽:4 総合的な評価:4 とまあこんな感じです。 記事を読んでいただいた方にはお分かりかと思いますが、こちらのほうが若干辛口で評価させていただいております。 さて、次はベスト賞の発表へ移りたいと思います。 ベストキャラクター賞 ……千石撫子(化物語) ベストOP賞 ……キミノウタ/abingdon boys school(東京マグニチュード8.0) ベストED賞 ……君の知らない物語/supercell(化物語) ベスト声優賞・男性 ……神谷浩史 ベスト声優賞・女性 ……斎藤千和 とりあえず説明をば。 キャラクター賞。 私の大好きな撫子ちゃん。 まよいと随分悩みましたが、悩んだ末なでこに決定。 理由としては、まよいは小説のほうが印象が強かったからですかね。 アニメ版だと映像があるせいか、なでこの水着だとか半裸だとかがすごく強い印象となって脳内に焼き付けられましたので。 というか、化物語勝手に入れちゃったけどいいのかな。。。 まあ評価というわけではないし、キャラクターなら最終回見ずともわかるから……いいかな。 ベストOP賞。 CANAANのmind as Judgment、KOTOKO様のdaily-daily Dreamと悩みましたが、キミノウタに決定。 飛蘭さんもかっこいいですが、やはり男性ボーカルのかっこよさには一歩及ばず……といった感じ。 KOTOKO様にはまあ、穏便に一歩引いてもらった感じです。 ぶっちゃけ、ベスト賞はこの3つでもよかったかな。。。 ベストED賞。 これは悩まず決定。 これ以外考えられません。 あー、でも、ハヤテの本日、満開ワタシ色!でもよかったかなww ベスト声優賞。 これもあまり悩まず決定。 暦の声にベストマッチ。 候補には杉田さん、若本さんがいましたが、ドラマCDでの活躍を考慮すると当然こうなりますね。 ベスト声優賞。 伊藤静さん、沢城みゆきさんと悩みましたが、千和さんに決定。 意外や意外、ひたぎにあってましたからね~。 あとがたりを聞くと、本人も予期していなかったらしいですし。 とまあ、こんな感じになりました。 ベスト賞のほうには化物語がいくつも入ってしまいましたが、まあその辺はご愛嬌ということで。 長々と失礼いたしました。 |
初春の実力が明らかに
というわけで、レールガン第3話感想です。 第2話書いていないので少しだけ。。。 ともかく、美琴が可愛かった回でしたw あと、黒子も可愛くなってきた。 とりあえずニヤニヤするだけの回でした。 オチも予想通りでしたしねw さて第3回。 敵は見えない敵。 いや、正確には目に映らない敵。 カメラや鏡にはその姿ははっきりと映っているのだが、直視しても、そこに存在すると認識させない能力を有しているようです。 しかし、監視カメラに映るのであれば、そこは初春の出番。 卓越したスキルで街中のカメラに接続、黒子や佐天をオペレーションと、完全にサポート役ですが、補助にかけてはかなり重宝される人材ではないでしょうか。 さて、まあ、眉毛をかかれただけで特に何事も起こらなかったわけですが――。 美琴はなにかを感じ取ったようです。 曰く、「レベル2で存在を完全に消し去ることはありえない」だそうです。 つまり、裏で何か起こっていると。。。 そういうことでしょうかね。 まあその辺は来週以降、明らかになるでしょうけど。 しかしこのレールガン、作画崩壊とかなくていいですね。 安定してる。 見てて安心しますね。 逆に生徒会の一存は……w 完全に地雷ですよね。 まあ私は結構好きなんですが。 クラナドネタには笑いましたよw さて、それではこの辺で。 テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック |
どうも、ご無沙汰しています。
レントです。 やっとテストも終わり、一段落といったところです。 しかし、今週は本当に忙しかったですね。 テストはもちろんのこと、通夜や告別式があり……。 まともに勉強もできずテストへ臨んだりもしました。 あと、初めての忌引き。 2時間あるテストのうち、1時間だけ受けて帰ってきました。 受けてない教科は見込み点がつくそうです。 見込み点というのは、私が今までその教科でどれくらい点数をとっていて、じゃあ今回はこのくらいはとれるだろうという予想の点数です。 無論、教師がつけます。 まあ忌引きですので、80%~90%くらいはつけてくれると思われます。 ですので、平均点は確実でしょうね。 受けてないのは政経なんですが、帰っていなかったらたぶん平均点を下回ってたでしょうねー。 まあ他のテストも、勉強できていない分、いくらか点数は落ち込んでいるでしょうけれど。 言い訳させてもらえば、私は前日にがーっと詰め込むタイプなので、テスト前日に勉強できないとか最早テスト中始終寝ているようなもんですからね。 まあ日ごろからやっておけばこういうときに苦しむことはないんでしょうけどねw そんなわけで大忙しの1週間だったわけですが。 これで通常通り更新できる……かといえば、そうでもないわけで。 来週はバイトが週6日で入っていまして。 だいぶ忙しいんじゃないかと。 週6日というか、17日から25日までバイトない日はわずかに1日という恐怖ww まあテスト終わったばかりだし、授業のほうはなんら問題ないんですけれどね。 疲れそうだなー。 そんな感じなので来週も更新頻度は落ちるかと。 なるべく更新するようにはしますが。 でもあれですね。 テスト中もたくさんのかたがいらっしゃっていたみたいで、なんというか嬉しいというよりは申し訳ない感が……。 今後とも是非お願いいたします。 さて、それではこの辺で。 レールガン最高だよレールガン。 テーマ:アホな管理人のブログです。 - ジャンル:ブログ |
どうも、レントです。
最近、どたばたとしています。 祖父が逝ってしまったもので。 明後日からテストだっていうのに、まったく勉強できていません。 しかもテストの日程と通夜、告別式がかぶっているという始末。 なんだかなあ、という感じ。 一応受けますが、たいした点は期待できそうに無いですね。 あと、下にある記事に書いていた秋アニメ。 一応ほとんど見ました。 真恋のみ見てませんw なんかOPだけ聴いて見る気なくしたっていうw でもOPはいいね。さすが烈火さん。 いいと思ったのはレールガンとそらおと。 とりあえずニヤニヤ度がやばいっす。 昨日のレールガンは本当にやばかったww まあ感想のほうは後日。。。 TB返信のほうも、テストが終了次第、もしくは空いた時間を見つけて返信させていただきますので、今しばしお待ちください。 さて、今日はこの辺で。 テーマ:アホな管理人のブログです。 - ジャンル:ブログ |
どうも、最近更新をさぼりがちなレントです。
さて、テスト1週間前です。 いや、違うな……? テスト1週間前をきったのかな? もう5日も経てばテストなのか。 マジメにやばい。 なにもしてないっていうね。。。 ま、まあ、明日辺りから頑張ります(ぁ そういや台風やばいみたいですね。 関東は直撃しないとかなんとかって話ですが、被害は出そうですね。 休校という被害。 いや、無害だけども。 むしろやってくれという感じですけども。 んでテスト範囲短くなれば儲けもんですしね。 明日朝、大雨洪水警報が出るか、埼京線・京浜東北線・山手線のいずれかが止まれば休校! 頼むよ台風さん。 1日自由な時間をオラにくれ! 明日暇ができればだーまえの殺伐ラジオとかナツブラとか聴けるしね。 そういえば、化物語BDについてきたあとがたりもまだ聴いてないし。 早いとこ聴きたいなー。 で、ポケモンHG/SSですが、やっと買いました。 大宮のソフマやビッカメなどを回った挙句、地元の中古ゲーム屋に落ち着きましたw HGですが、安かったので即決でw 4000円きるとは……。 すばらしいな地元w んで、今地下のR団倒してチョウジタウンから氷の抜け道(だったかな?)にいく途中。 PTは完全に死兵ばかりw 友人からもらったポケモンでさくさくストーリークリアしています。 まあ、ストーリーなんてどうでもいいのさ。 クリアしてからがポケモンだって、みんないうよね。 うん、クリアしたら飽きそうだけどもww とりあえずキッス強いよキッス。 さて、そんなこんなで今回はこれにて。 明日雨降ってくれーっ! テーマ:アホな管理人のブログです。 - ジャンル:ブログ |
超電磁砲<レールガン>
というわけで、レールガン第1話感想です。 これはなかなか面白いかもしれませんねー。 というか、美琴さん可愛いなww 扱いづらいけど。 個人的にはあっきょの初春と佐天さんがかなりいい感じ。 初春の活躍に今後も期待。 さて、作画、映像ともに文句なしですね。 音楽もいい感じ。 サービスカットもあり、迫力もあったりで、なかなかクオリティの高いアニメですね。 化物語とは違って、CANAANのようなどちらかというと正統派の映像でした。 まあ、シャフトが異色なだけですがw さてはて、ここからどんな厨二設定が現れるのか、楽しみでしかたないですね。 とりあえず書くことはこのくらいかな。 そういやシャワーのシーン、もうちょっと湯気減らしてくださいな。 完全にBD,DVD用じゃないですかww まあ、このレールガンですが、とりあえず来週も見てみます。 飽きてきたら速攻で切るかもしれませんが。 感想のほうは気が向いたら書く、ということでw テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック |
遅くなりましたが、今期見ようと思っている秋アニメです。
情報はニコから。 ・とある科学の超電磁砲 公式 テレ玉・10月3日(土)25:30~ とりあえず見てみようかと思う。 原作知らないけどw なんだっけ、主人公が厨二ってのは知ってる。あとヒロインが空気ってのも聞いたような……。 何で見るのかと言うと、同人で見た御坂美琴が可愛かったからですww なんかヒナギクっぽくていいなぁ、とww ・生徒会の一存 公式 テレ玉・10月7日(水)25:30~ 友人に超勧められたのでこっちもとりあえず見てみます。 ・そらのおとしもの 公式 テレ玉・10月4日(日)25:30~ 水無月すうさんのマンガでしたね。 ジューダス読んでましたが、こっちは原作未読。 前々から気になってはいたのでアニメを見てみようと思います。 すうさんのエロをどう表現するかが気になるw ・聖剣の刀鍛冶 公式 テレ玉・10月5日(月)25:00~ なかなか面白そう。 とりあえず1話だけ見てみようと思っています。 ・11eyes 公式 テレ玉・10月9日(金)25:00~ これは今期で一番期待してるやつですね。 箱のやつ買ったけど、ブラウン管のせいで結局積んでるいいっていうねw かなり見たいんだけどアニメ見ちゃったらゲームの楽しさ半減するかな……。 うーむww ・真・恋姫無双 公式 テレ玉・10月9日(金)25:30~ 真じゃないほうは知りませんorz 11eyesの後だし、そのまま見るかも。 というか、片霧さんのOPに期待w OP聞いて寝るっていうのもアリかな……w とまあ、これくらいですかね~。 なんか今期は全然続かなさそう……。 というか、あんまり面白そうなのがないっていう。 DTBは見てみたいけど1期を知らないっていうね。。。 WAも同じく。 そんでもって、レビューもどれにするか全然決めてないし。 今回から1本に絞ろうと思うんですよね。 さすがに2本はきついかなと。学校あるし。 んー、、、ブラスミがなんとなくだけど続きそうですねw とりあえず1話見てから決めることにします。 それでは。 テーマ:とある科学の超電磁砲 - ジャンル:アニメ・コミック |
| ホーム |
|