fc2ブログ
HOME
けいおん!の聖地、豊郷小学校に赴いてきた。
※動画を貼り付けていませんでした。すいませんorz

ですw(ちょ
代わりにこんな動画を見つけました。




いやー、マジそっくりですねー。
つか、小学校って入れるもんなんですね。
来客者用の紙に名前書けば誰でも入れるんでしょうか。謎です。
そしてこの豊郷小学校、けいおん!で話題になったから、なにかしらの対応をしているのかな。
黒板に落書きとか……。あれって、撮影者がやったものですよね。
まさか、小学生がやったとかはないですよねww
あと、あの落書き帳みたいなのはなんなんだwww

そしてあのカメとウサギ、本当にあるんですね。
うーむ、1回いってみたいなw
どんな感じで迎えてくれるのだろうか気になるww
でも、京都か……。
中3の修学旅行以来だな。。。
遠すぎてだめだ……orz

いつか京都に行く機会があったら、足を運んでみよう。

関西付近の方、レポよろしくお願いしますww
スポンサーサイト



テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/29 01:30】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
暑い、暑すぎるぜ、JAM Project!
最近、超暑いですよね。。。
連日真夏日が続いているわけですが……。
地球温暖化が原因ですかね。

そんな地球温暖化の一因が、昨日ニコニコ動画のランキングにありました。



またなつかしい動画がww

でも、すさまじいですよね。
本当、暑すぎます。
つか、ライブ会場行きたいな。
生で聞いたらやばいんでしょうね。
アニサマ、期待していますよ。

というか、観客調教されすぎてて吹いたwwww


地球温暖化、やばいですね。
JAMと修造いなくなったらマイナス5度くらいにはなると思われますがww


と、まあ簡易更新でした。

テーマ:☆Animelo Summer Live☆ - ジャンル:音楽

【2009/06/28 13:07】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
けいおん! 番外編(第13話)「冬の日!」
ついにけいおん!が終わってしまいました……。

だいぶ悲しいです。
生きがい、というのもあながち冗談でもない気がします。
これ、かなりいいアニメでしたよね。
まあ、この人気はさすがに異常といわざるをえないですがw


いやー、あれですな、この部活、本当に楽しそうですよね。
律とかノリよすぎw
ひげとか土下座んとこは吹いたww
しかし、ギー太に前掛けしてあげれば鍋してもいいのか、あずにゃん……w
あずにゃんが妥協するラインがよくわからんw

日曜日に唯家にて鍋するという話もあっさりと流れ……。
律は弟と映画。
あずにゃんは猫の世話。
ムギはバイト。
澪は海へ。
唯は家でごろごろw
と、ばらばらになった4人。

律は郵便受けに入っていたラブレター(?)が気になる様子。
髪をおろしたり……。
全然変じゃないぞ。むしろかわいいw
しかし、律はいいお姉さんなんですね。弟と一緒に映画いったりなんて。
律みたいな姉貴ならほしいな。
ムギぼバイトは初めこそ順調だったものの。。。
コーラとコーヒー間違えたり、コーラをこぼしちゃったり。
まあ、バイトしてたら落ち込むことくらい多々ありますよ。
めげるなー、ムギ。
澪は冬の海で詩を考えることに。
しっかしまあ、寒そうですなぁ。
私なら数秒でダウンですねw
唯は憂と鍋の買い物へ。
新料理「マシュマロ豆乳鍋」と「チョコカレー鍋」……。
ないwこれはないww
なんだこのまずそうな名前はw
素人が料理失敗する理由の大半が、いらないものを混ぜちゃうかいるものをいれないかなんですよね。唯は典型的なこのタイプですね。殺人料理ができあがることでしょう。
独創料理にはしるには、それなりのスキルをつけてからにしましょうw
あずにゃんの膝の上で寝る子猫。
命名「あずにゃん2号」
やべえ、ぬこかわいすぎる……。破壊力ぱねえ……w
しかし、調子のおかしい子猫。
あずにゃんは助けを求め、唯に電話をかける。


こうして、ばらばらだった4人だが……。

あずにゃんの電話をきっかけに、集まることに。
結局、子猫の件はなんでもありませんでしたとさ。
やっぱりなんだかんだいって、集まっちゃうんですね。
けいおん部メンバー、結束力やばいな。

今週は、メンバーのいろいろな面が見れましたね。
ラブレターでうきうきする律とか。
まあそのラブレターも律の勘違いだったわけですが。

で、その後。
澪の「ひゃうん」はもっとしっかり聞きたかったな。きっと待ち望んでいた人も多かったはずだし。
ここで手の温度の話題に。
合宿のときのことを根に持つ澪w
そして唯のフォローに落ち込むムギww
なんだかんだ、和気藹々と、のほほんとした回で、見ていてとても和みましたw


最近わかってきたんですが、確かにあずにゃん参加してから、OPのギターの音が増えていますね。
まあ、今更って話でした。

けいおん!もついに終わりなわけですね。
うーむ、しかし、これで終わりとなると、なんだか無性に虚しいですね。
これでけいおん!の熱も少しは冷めるんでしょうかね。
ここまで爆発的だと、しぼむのも早そうで怖いです。
夏期はGAとかかなめもとかはやりそうですが、そっちに流れていくんでしょうかね。
秋には生徒会もあるわけですし。

なにはともあれ、1クールお疲れ様でした。
2期、もしくはOVAに期待しましょう。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/26 20:53】 | アニメ | トラックバック(22) | コメント(3) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第13話「エンドレスエイト」
「オーバー」
「嫌であります」

またもや、「えっ、こんなんで終わり!?」と思うような終わり方であった。
なんだ、来週もまたやるのか?
やるとしたら解決編かな。
まあこのまま終わるなんてありえないとは思いますが。
つか、この話、3週もかける必要あったのかな。
疑問です。

さて、先週と同じような内容で、後半に少しだけ動きがありました。
前半は、私服や水着も先週とは変わっていて、さすが京アニというべきですね。かなり凝ってます。
後半は、物語に波があり、事態の解明へと向かっていきました。

エンドレスエイト。
8月17日から8月31日までを延々と繰り返す。
その数はすでに1万回を優に越えている。
確かに、ぞっとするような話ではありますね。
そして、それを全て記憶している長門。
私はこっちのほうにぞっときましたよ。よくもまあ、耐えられたものですね。
常人なら精神崩壊してもおかしくないレベルですよ。

んで、ちょっとだけ入ったのが、キョンがハルヒを意識している描写。
うーむ、こりゃまた前みたいなことになるのかな。
恋愛要素は大事だろうけど、入れるんならもっとちゃんと入れるべきじゃないかな、と思う。
まあなければないで、それでいいわけですが。

来週はあれですかね、キョンがいえなかったことをいって、それで解決ですかね。

そういえば、1期の絵よりも、2期の絵のほうが若干幼く見えるんですが、気のせいですかね。
ED最後のハルヒとか、特に。
まあ、あれです。いいたいことは私好みの絵である、と。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/26 19:49】 | アニメ | トラックバック(19) | コメント(2) | page top↑
テスト1週間前
お知らせです。


テスト1週間前です。

そのため、7月4日まで不定期更新になるかと思われます。
なお、けいおん!、涼宮ハルヒの憂鬱の感想は通常通り更新予定です。


マジキュー4コマ・リトルバスターズ!エクスタシー3巻が発売されていました。
マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー (3) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー (3) (マジキューコミックス)
(2009/05/30)
不明

商品詳細を見る

うーむ、不覚だったぜ……。
購入が遅くなってしまった。
そして、所持金がやばいことになりましたw

内容はいつもどおり。
ほのぼの平和で面白い。
でも、前の2つと違って、エクスタシーネタが多かった気がする。しかも直球。
前はアホな感じのエクスタシーだったけど、今回は完全に下ネタなエクスタシーがある。
まあ、ちょっとだけなのであまり気にならないかな、と。
私が敏感に反応したのは秘密です。

というか、毎度のことながら、表紙が綺麗ですよね。
光の入り具合とか絶妙じゃないですか。
そしてどことなくアニメっぽい絵……。
はっ、まさかこれは、リトバス!アニメの伏線かっ!?(ぇw

この絵を描いている人、茨乃さんという方なのですが、ラノベの表紙とかも描かれているらしいです。
六塚光さん作の「ベンギン・サマー」
ペンギン・サマー (一迅社文庫)ペンギン・サマー (一迅社文庫)
(2009/04/20)
六塚 光

商品詳細を見る

まさか六塚さんのところで描かれていたとは……。
これはまた不覚でしたね。
レンズと悪魔は結構面白い作品なんですよね。

しかし、いい絵ですなぁ。
かなり好みです。
コミケにこないのかな……。

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ

【2009/06/25 00:06】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
けいおん!は2期なのか?
予想しましょう。

けいおん!の続きは2期なのか、それとも別のものなのか。

投票フォーム作ったので是非投票してください。

期限は続報が出るまで。
出るまでは締め切りません。





ちなみに私の予想。
私はOVAではないかと思います。
どうせ京アニが作るんだろうから、オリジナル要素には期待できない。
そして、原作のほうは4巻まで出るのかわからない。
4巻までいけばもう1クール作れるんだろうけど、3巻までだった場合、京アニの脚本じゃあ厳しい。
それは11話が物語っていますよね。評価はかなり低いようです。
でも、続きはやる。
だって、売れるから。
だとすると、選択肢としてはOVAしかないんじゃないかな、と。
まあ、2期やるよりかは、新曲は売れなくなるだろうけど、今はニコニコとかあるし、そこまで問題ないんじゃないかと。

なんにせよ、確実に続きはやるでしょうね。
唯たちの卒業までは、確実に。

ただ、それがいつになるかはわからないですね。
少なくとも原作が完結(唯たちが桜高卒業)してからでしょう。
だから来年くらいには続編の情報が発表されるかもしれませんね。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/23 21:19】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(7) | page top↑
アニサマのチケット無事当選!
無事当選いたしました!

CAVHJSH7.jpg

Nゲート・400レベル・410扉・8列・220番

とのことですが、これってどの辺なんですかね。
400レベルってのは4階のことでしたっけ?
うーむ、いったことないのでいまいちよくわからない。。。
メインアリーナでやるんですよね?
どの辺の位置なんですかね~。
というか、4階ってどうなんでしょう?
会場の雰囲気になじめるのか……。

近くの人や詳しい人いたら是非とも教えてください。

テーマ:☆Animelo Summer Live☆ - ジャンル:音楽

【2009/06/22 23:21】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
簡易更新です

けいおん!バトン

Q1 けいおん!キャラクタの中で俺の嫁は? 
A1 唯!憂!あずにゃん!みんな俺の嫁(ぁ
Q2 嫁のどんな所が好きですか?
A2 見ていて癒されるよね
Q3 けいおん!で1番好きなシーンは?
A3 最終回の「もう一回っ」かな
Q4 澪の歌詞センスは神。
A4 神すぎるw
Q5 次はどんなバトンにしましょうか・・
A5 なんでもいんじゃね?
書くネタもなかったので久々にバトンを。

最近よく聞く、「CLANNADは人生。けいおん!は生きがい」という言葉。
共感してしまう私ってどうなんでしょう……w

けいおん!にはかなり癒しをもらいましたからね~。
新学期早々疲れた心を癒してくれたのはけいおん!でした。
アニメ見てるうちにだいぶ洗脳されてしまいましたね……w

2期やるのかな。
まあこんだけ人気でやんないってのはおかしいですよね。
むしろやれば売れるんだからやるべきである。
ただ、黒歴史にならないよう気をつけてくださいw

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/21 22:23】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
PS3版「テイルズオブヴェスペリア」がいつの間にか予約開始している……だと!?
テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付きテイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付き
(2009/09/17)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る


いつの間にか予約開始されていました。
しかも、特典つき。

さんざん文句いってきたけど(今もいいたいことは山ほどあるが)やっぱりこれ、欲しいです。
だって、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか。
箱○であれだけ面白かったんだし、いくらなんでも改悪のしようがない。
というか+要素見ていると、改善しかされていない気がしますし。

しかし、迷いどころですね。
正直PS3にはやりたいと思うゲームはさほどない。
これと、「ロロナのアトリエ」くらいかな。
FF13もやりたいけど、スクエニのRPGってなんか途中で飽きちゃうんですよね……。
どうしたものかな。

まあ、まだ日にちはあるのでもうちょっと悩みます。
こういう時期って結構楽しいもんなんですよねw


さて、劇場版「テイルズオブヴェスペリア~The First Strike~」の放映日が決まりましたね。
公式ページはこちらから。
10月3日のようですね。
うむ、これも楽しみだ。
とりあえず見に行くつもりです。
一緒に行く人は未定。
いなかったら一人で行きます。

そういやフレンの中の人って、アニサマに出るみたいですね。
歌とか歌ってるんだ、この人。
まあ、別に好きでもなんでもないからいいんだがw


と、まあ、今日はこんな感じで終わりです。
明日はたぶん簡易更新になっちゃうかなぁ。

テーマ:テイルズオブヴェスペリア - ジャンル:ゲーム

【2009/06/21 00:29】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
けいおん! 劇中歌ミニアルバム発売決定!
さて、今日はアニメのレビューだけでは終わりません。

ついにけいおん!のミニアルバムが発売されます。
ソース

WS000071.jpg
収録予定曲は
・わたしの恋はホッチキス
・ふでペン ~ボールペン~
・カレーのちライス
・ふわふわ時間(5人バージョン)


とのこと。

いやー、きましたね~。
くるとは思っていた……というか、前の記事のコメントでGeaさんがおっしゃっていましたしね。
発売日は7月22日
かなり楽しみです。

DVD(BD)、アルバムを同時購入するとスペシャルCDが手に入るrしいのです。

2009年7月22日に発売される「けいおん!」ミニアルバム「放課後ティータイム」と
7月29日に発売される「けいおん!」Blu-ray(またはDVD)第1巻をお買い上げいただいた方の中から抽選で10,000名様に、
『第6話「学園祭!」バージョンの「ふわふわ時間」(コーラス:ハスキー唯)を収録したスペシャルCD』 をプレゼント!

【対象商品】
(1)7月22日発売 「けいおん!」ミニアルバム「放課後ティータイム」(PCCG-00962)
(2)7月29日発売 「けいおん!」Blu-ray Disc(PCXE-50010)またはDVD(PCBE-53341)第1巻

(1)に封入の応募券を、(2)に封入の応募ハガキに貼ってご応募いただいた方の中から抽選で10,000名様にプレゼントいたします。

【プレゼント内容】
スペシャルCD 
“ふわふわ時間”#6『学園祭!』バージョン(コーラス:ハスキー唯)

【キャンペーン応募〆切】
2009年9月30日(水)当日消印有効

応募先など詳細な応募要項に関しては、商品封入の応募ハガキをご確認ください。


完全に売りにきてますね……w
唯派のファン向けの商法ですなww

さらに、さわ子のキャラソンまでもが発売!
これには吹いたwww
こちらの発売は8月12日。

他、あずにゃん・律・紬のキャラソン発売日は8月26日。

え……、いやなんでさわ子が先なんだろうww
マジ意味わからん……w


そして、オフィシャルバンドスコアなるものが発売決定されています。

「けいおん!」の楽曲を収録したオフィシャルバンドスコア集&CDが発売決定です!
オープニング「Cagayake!GIRLS」やエンディング「Don't say “lazy”」
そして、放課後ティータイムによる楽曲などが収録されたオフィシャルバンドスコア集!!
CDには中野梓も加わった5人バージョンのオープニング&エンディングなどを収録!!


(仮)「けいおん!」桜高軽音部 オフィシャルバンドスコア集&CD
2009年9月2日発売予定
【価格】¥4,500(税込)

【オフィシャルバンドスコア集 収載予定楽曲】
・Cagayake!GIRLS (5人ver.)
・Happy!? Sorry!!
・Don’t say “lazy” (5人ver.)
・Sweet Bitter Beauty Song
・ふわふわ時間 (ライブ編成5人ver.)
・ふでペン ~ボールペン~ (ライブ編成5人ver.)
・カレーのちライス (ライブ編成4人ver.)
・わたしの恋はホッチキス (ライブ編成4人ver.)
・レッツゴー
★1「Cagayake!GIRLS」の詳細解説(CD対応)
★2 各楽曲の簡単解説

【CD収録予定楽曲】
・Cagayake! GIRLS(5人Ver.)
・Don’t say “lazy”(5人Ver.)
・「Cagayake! GIRLS」(5人Ver.)ワンポイント・レッスン
(※レッスンパートのみ各楽器別に収録)

※収録内容などは変更になる場合がございます。

詳しい商品内容に関しては、後日HPにてアップしていく予定です。


fmfm……。
9月2日発売とのことですが、完全に売る時期を間違えているような気がします。
あずにゃん他のキャラソンもそうですが、売るなら7月中がいいと思いますね。
8月になったら、今まで見たいな「出せば売れる」商法ではなくなりますしね。
今見たいな熱狂はなくなるでしょうし。
とりあえずあずにゃんのキャラソンは今出せば確実に売れるんだから、早めに出そう。
律・紬は後回しでもおk。こっちは大して売れない(律・紬ファンのかたすいません
まあ、8月では今までのようにはいかなくなるでしょうね。9月ならもっとひどいでしょうし。

7月、8月は絶対に狼と香辛料が大ヒットすると思いますので、けいおん!は影に隠れちゃうんじゃないかなぁ。
まあ「けいおん!第2期放送決定!」みたいなのを出せばまたヒートアップするでしょうけど。

さて、ともかく私が楽しみなのは、各キャラ(特にあずにゃん。これは外せない。異論は認めない)とミニアルバムですね。
1ヶ月経ってからのアルバムの売り上げがどうなるかは予想できませんが、今より売れなくなることは間違いないんじゃないかと思われます。


そういえば、唯と澪のキャラソン、順位下がってしまいましたね。
唯が4位で澪が3位。
3日連続2枚同時TOP3はなりませんでした。
残念。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/19 20:05】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
けいおん! 最終回「軽音!」
神回だった! ただそれだけだ!


内容の要約。
律に風邪を移されてしまった唯。
心配するけいおん部メンバー。
そこに現れたのは、唯に変装した憂。
憂のほうがうまい! しかし、梓がけいおん部メンバーでないとダメだと主張する。
なんとか学園祭に間に合った唯だったが、今度はギターのギー太を忘れてしまう。
しかし、時間はおしている。取りに戻っていてはライブが始まってしまう。
唯はギー太以外では弾けない。取りに戻るしかない。その間、さわ子が唯パートを受け持ってくれることに。
走って取りに戻る唯。ギー太をもち、いざ学校へ。
それは、デジャヴだった。
高校が始まったとき、こうして同じ道を、寄り道をしながら。
でも、今は違った。
目標を持って、やることを見つけて、自分の居場所を作って。
行く先には、不安ではない。楽しいことが待っているだけだ。
学校に到着する。そのまま体育館へ。
ステージに上がって、さわ子とバトンタッチ。
そして――熱唱。
歌を終えた後、唯は胸を張っていう。
「軽音大好きーっ!」


いい最終回でしたね。
けいおん部メンバーの絆が、前面に押し出されていて、とてもよかったですね。
冒頭では、表紙の裏にある紬の眉毛のお話が。あれ、面白いんですよね。見たこと無い方は、表紙をめくってみてください。1、2巻と続いていますよ。
というか、妹に鼻をかませる姉ってどうなんだろうかww

※相変わらず画質悪いです。ご了承ください。というか、綺麗な画像ゲットする方法教えてください(爆

WS000042.jpg
唯が風邪を引いた一因である浴衣。
その直前の紬着せ替えは、今回唯一の紬の見せ所でしたねw
そのときの澪の表情がww

唯が風邪を引いてしまって、出られないかも、となったときのあずにゃん。
文化祭当日のあずにゃん。
唯を、メンバーを思う気持ちがひしひしと伝わってきましたね。最初は嫌がっていたのに、今ではもうこんなに……。あずにゃんかわいいよ(ぇ
でも、澪たちも同じくらい心配していたんでしょうね。唯抜きでやりたくないのは、みんな一緒。
澪の対応は、完全に大人でした。すごいリーダーシップを発揮。いやもうこれ、部長は澪のほうがいいんじゃないか?w

和が現れて、幼いころの唯(略してロリ唯(ちょww)の話しに。
風呂にいっぱいのザリガニ……。これはキモい……w

空気の読めないさわ子の後に続いて現れたのは……。
WS000046.jpg
メンバーが待ち焦がれていたその人!
一番に心配していたあずにゃんは……。
WS000047.jpg
こ、これはやばいww
破壊力ありすぎるだろJK
WS000048.jpg
しかしあれですね、この2人の絡みは、百合好きでなくともきますね……w

ただ調子に乗ると……WS000049.jpg→こうなります。WS000050.jpg

家にギターを取りに戻った唯抜きでライブは始まる。
WS000054.jpg WS000052.jpg
WS000053.jpg WS000055.jpg
WS000056.jpg
あの「ふでペン ボールペン」を澪が熱唱。

ここで、初回とのデジャブが入る。
でも、同じように、廊下で滑るが、転ばない。
これは、初回よりも唯が強くなったっていう描写ですね。


「そういえば、入学式のときもこの道を走った。
 なにかしなきゃって思いながら、なにをすればいいんだろうって思いながら、このまま大人になっちゃうのかなって思いながら」

「ねえ、私。
 あのころの、私。
 心配しなくていいよ。
 すぐ見つかるから。
 私にもできることが。
 夢中になれることが。
 大切な、大切な……大切な場所が!」



ここ、よかったですね~。思わずじんわりきてしまいました。

さわ子と唯がバトンタッチして、ライブ再開。
初めてさわ子がまともなキャラに見えた……w

律の「みんな唯が大好きだよ」はやばかったですね。
なんだ、けいおん!ってこんなに感動できるアニメだったのか!?

そして唯のMC。
この1クールを振り返った内容でしたね。
「ここが、今いるこの講堂が、私たちの武道館です!」
唯たちの目標、「武道館」。
それは、目の前に広がっていましたね。

ライブ再開。
WS000057.jpg
唯ver.の「ふわふわ時間」が!

ラストは唯プッシュでした。
WS000059.jpg WS000063.jpg
WS000060.jpg WS000061.jpg
めちゃくちゃ楽しそうですね。
あのメンバーでライブするからこその笑顔なんでしょうね。
こんなに楽しいもんなのかな、軽音って。そう思わせるような絵でした。

WS000062.jpg
さわ子がギター背負って口ずさんでる絵がよかったw

紬が演奏後、さらにふわふわ時間の間奏を弾きはじめる。
それに律、澪、あずにゃんと便乗して、最後に唯が参加。
みんな楽しそうでしたね。これはやばい。この描写が、今回の中で一番よかった。
WS000068.jpg「もう一回っ」

もう一度、「ふわふわ時間」のサビが。

校内が映し出される。
前々から思っていたんですが、この亀はなんなんでしょうかね?w
WS000070.jpg
そして誰かの鞄にオヤジッチがwww
WS000069.jpg

そして最後のオチ。
最後まで、けいおん!らしかったです。
最高でした。
いいアニメをありがとう!
え……? 来週もあるって?
そうでした。番外編「冬の日!」があるんでしたね。
とうとう来週で本当に終わりかぁ……。
なんか無性に虚しいですね。

来週も楽しく見させてもらいます。
けいおん!2期にも期待!!

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/19 19:13】 | アニメ | トラックバック(7) | コメント(2) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第12話「エンドレスエイト」
えっ、これで終わり!?

ってな感じの終わり方でしたね。
でも、友人に聞いたところ、来週も同じように始まるとのこと。どうやら同じ時間を繰り返し過ごすってやつみたいですね。

今回は、夏休み最後の2週間の話。
ハルヒは遊んで遊んで遊び倒して夏休みを終えようとします。
ただ、キョンにいたっては、宿題も終わっておらず……。
みなさんはどちらでしょうか?
私は無論、キョンと同じです。夏休みの最後に宿題を片付ける派です。

さて、話が逸れましたが、ハルヒが提案する夏の遊び。
花火に盆踊り、虫捕り……etc
私も虫捕り以外なら参加したいですね。ただ、虫は無理です。絶対、無理orz
後半のほうは、カラオケやボーリングなど、夏にはまるで関係ないものでしたが、それでも楽しそうでしたね。
私も一回、ああいう風に思いっきり遊び倒してみたいもんですなぁ。
まあ、一回限りで十分ですがw

で、毎回ある「波」が今回はありませんでした。
遊んで終わり。
もっとなにかあるんだろうなぁ、とか思っていただけに、電気消してED流れたときは、唖然としましたねw
今回はなにも起こらず、のほほんとした平和な回でしたが、個人的にはこっちのほうが好みですね。
というか、ハルヒは基本的にこういう話だと思っていたので、今回の話のほうがしっくりきました。

さて、新OPが明かされましたね。
平野綾が歌う、「Super Drive」
これでOPED共に公表されたわけですが。
うーん、微妙……w
OPもEDも前のほうがよかったw

まあでも、2期になって映像もよくなりましたし、これからに期待ですよね。
来週は後編かな?
エンドレスエイトは何話編成なんでしょうかね。気になるところです。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/19 17:14】 | アニメ | トラックバック(18) | コメント(4) | page top↑
唯&澪キャラソン オリコンランキング2位、3位入り!
2位、3位に入りましたね~。
いやー、すごいぞけいおん!

これで出してる曲は全部オリコン上位に食い込んでいることになりますね。
そういえばサントラはどんくらい売れたんだろ……?

オリコンデイリーランキング

うーん、やっぱり澪のほうが売れていますね。
唯派の私にとってはちょっと残念。
まあ3位なら十分すごいけど。

さて、あとは律と紬のキャラソンですね。
いやまあ、こっちはあんまり売れないだろうなぁ……w

で、問題はあずにゃんですよね。
あずにゃんのキャラソンって出るのかしら?
出すんだとしたら、早めのほうがいいと思いますけどね。
イントロしか公表されていない「私の恋はホッチキス」も出すのであれば早めに出したほうがいいですね。
8月ごろじゃあけいおん!の熱は冷めてるでしょうし。
出すなら今の時期ですよね、絶対。
特にあずにゃんなんかは唯と澪に匹敵するぐらい人気なんですから、こういうときを狙っていかないとw
出せば売れるんですから、出したほうがいいですよ、京アニさん(もしくはポニーキャニオンさん)。


さて、最後にこの動画を。





すごい。神だ。ただの神だ。
エコノミー版ではわかりづらいかもしれませんが、この動画、すっごい高画質です。やばいです。
こういう良作MADはこれからもどんどん増えていくでしょうね。
楽しみにしていますよ。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/18 22:41】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
けいおん! 唯&澪キャラソンの発売日!
さて、唯と澪のキャラソンがついに発売されましたね。
TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯
(2009/06/17)
平沢唯(豊崎愛生)

商品詳細を見る

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 秋山澪TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 秋山澪
(2009/06/17)
秋山澪(日笠陽子)

商品詳細を見る


収録曲。
唯のほうが
1:ギー太に首ったけ
2:Sunday Siesta
3:『レッツゴー』 (唯Ver.)

1番のギー太に首ったけですが、これめちゃくちゃかっこいい曲ですねw
なんだの軽快なギターは。
そして豊崎さん声かわいすぎるぞ……w


澪のほうが
1:Heart Goes Boom!!
2:Hello Little Girl
3:『レッツゴー』 (澪Ver.)

澪の1曲目もかっこよいいですね~。
澪の声は綺麗ですよね。唯とは違って大人って感じの声ですね。

唯、澪両方に入っている「レッツゴー」もいい感じですね~。
いやはや、正直このキャラソンはいいですよ。
絶対売れますね。間違いない。

興味のある方は、ようつべなんかで曲聞いてみましょう。
くれぐれもTorrentで落としたりしないように(爆

いやしかし、これでしばらくは私の楽しい通学ライフが保てそうですw

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/17 22:39】 | アニメ | トラックバック(1) | コメント(4) | page top↑
アニメロサマーライブ 2009のチケット
アニサマのチケット、未だに抽選に参加していません。
朋也さんから情報をいただいたぴあのほうも、どうやらクレジットカードしか使えない様子……。
なんだろう、私が勘違いしているだけなのでしょうか?


で、ですね。
やっぱ欲しいじゃないですか、チケット。
とりあえず22日分。
22日さえいければ、私としては本望なわけですよ。

と、いうわけで。
親にクレジットカードを借りることにします。
うん、仕方ない、仕方ないよな……。

そんなわけなんで、抽選に申し込みします。
あとは当選するかどうかですね。

あー、こういうとき、絶対外れるんですよねー。
私、くじ運めっちゃないんですよw
席とかも大抵クソみたいな場所だし……w

うん、まあ期待しないでおこうw

当選しなかったらあれですね、一般販売回ります。
そっちでもゲットできなかったら諦めるしかないですかね……。

テーマ:☆Animelo Summer Live☆ - ジャンル:音楽

【2009/06/16 21:36】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
夏アニメ!
そろそろ改変期ですねー。

てなわけで、今回はニコニコにあがっている、おなじみのアニメ紹介動画を。
ついでに私が注目しているアニメを紹介w





うーむ……。
夏はみたいの少ないかも……。

・化物語
公式はこちら
これは大本命!
超楽しみ!
放送日は、テレ玉で7月5日24:00~とのこと。
でもなんだ、24:00っていつだかわかりにくいな……w

・CANAAN
公式はこちら
これも楽しみ。
なんたってあの奈須きのこさんだぜ!
こりゃあ見るしかないでしょう。
放送日は、テレ玉で7月4日24:30~。
うーむ、楽しみだぜ……。
※記入ミスです。CANNANではなくCANAANでした。失礼いたしました。くそぅ……CLANNADに似てるんだよ……orz

・よくわかる現代魔法
公式はこちら
これは漫画のほうでなかなか面白おかしく読んでいる作品。
なのでアニメにも期待。
だがしかし、とりあえずは様子見の予定。
ん……、放送局、BS11……?
いや、これ見れないじゃんorz
余裕があったらようつべかな……。

・東京マグニチュード8.0
公式はこちら
これもなかなか面白そう。
期待している作品。
なんとなくパラドックス13を髣髴とさせる。
とりあえずは様子見。


とりあえず見たいと思うのはこれくらい。
少ない……w
とりあえず上の二つは確定。
下の二つは余裕があったらかな。
現代魔法のほうはテレ玉とかでやらないっぽいからようつべになる。だから見る可能性は限りなく低くなるかと思われます。
あとは、そうですね……GAとかそういうのをちらほら見ようかな、と。


つかアニソン売り上げ、けいおん!はすさまじいですね。
1位、2位、4位すか……。
初動がすごすぎる。初動だけでも圧勝してますからね……w
すごいといわざるを得ませんね。
そういえば明後日にはキャラソンが発売しますね。
これはもう売れるでしょうなぁ。


さて、秋アニメ。
電磁砲wwww
知ってはいたけど本当にアニメ化するのかww
気になっているのはそらのおとしもの生徒会くらいかな。
とりあえずそんなことより、刀語が気になる!
最近は西尾維新フィバーで、かなり嬉しいですねw

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/15 21:20】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
けいおん!はやっぱり13話だった
遅くなってしまいました、すいません。
バイトがあるとどうしても……。
というか、土日は疲労のおかげでまともに更新する気が起きませんorz

と、いうわけで簡易更新です。

けいおん!のアニメですが、やっぱり13話だったようですね。
こちらを参照。
……けいおん!にストーリーとかあるんだろうか。
最終回も番外編も、あんまり変わらないんじゃないかな、と思うのは私だけでしょうか。
まあともかく、癒しの時間が増えたのはとてもいいことですがw

CLANNADのときと同じ構成ですが、過去の話をやるんでしょうかね。
唯の中学時代の話とか。
……。
いや、それは見たい。見たいぞ……w
まあ、まずないかな。
とりあえず初日の出とかの話じゃないかなぁ。
うん、こっちのほうが確率高いですね。


だーまえのブログ、なんて長さだ……orz

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/15 00:51】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
簡易更新~
ども~。
今日明日はちょっと簡易更新になってしまうかもしれませんorz

で、なんだかんだと忘れていたヘッダーの画像、変えました。
けいおん!です。
水着です。
どうですかね?
夏ですし、いい感じじゃないですかね。
まあ、ちょっと縦幅が大きい気がしますが、その辺はご了承を。
枠に合うようないい画像がみつからなかったものでorz

今回の期間はとりあえず夏の間ですかね。
まあ、またなんだかんだと10月ごろまで変えないかもしれませんがw
そしたら秋か。
今度はどうしようかな。
化物語にしようかな~。

それでは。

テーマ:どーでもぇぇことo - ジャンル:ブログ

【2009/06/13 23:19】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
けいおん! 第11話「ピンチ!」
アニメオリジナルの展開!!

な、なんだこの展開は……。
けいおん部にあるまじき空気じゃないか……。
冒頭から不穏な空気。
律と澪の仲に亀裂がはしるなんて、そんなことがあっていいのだろうか。いや、いいはずがない(反語

若干、そわそわしてみていました。
和にやきもちやく律がちょっと可愛かったりw

小さなヒビが入ったのは、澪の一度目の「バカ律」でしたね。
あそこで律のなにかが変わった気がします。
そして律は澪に嫌がらせのような行為を……。
それも全て、澪に構って欲しくてやっていたわけですが。
しかし、2度目の「バカ律」には逆に長い期間一緒に過ごしてきたもの同士の、なんらかの繋がりが見えましたね。

でも、そのあと律は風邪を引いてしまう。
それを聞いた澪は律の家へと向かった。
律の部屋へと向かう澪。
ん……、いや、まてまて。不法侵入じゃないのか?w
幼馴染だから問題ないか。
部屋に入る直前、律は澪の名を呼ぶ。

澪:「超能力者か、お前は」
律:「澪の足音ならわかるよ~」

ここ、よかったですね。じんわりときましたよ。
二人の絆が垣間見えた瞬間ですよね。
んで、その後仲直りをする。
やっぱり二人は仲いいですね。さすが幼馴染。伊達に年月を過ごしてきてないですね。
和なんかには負けませんw

律が寝ると、唯たちがやってきた。
そして……。
律と一緒に寝る唯。
風邪うつされたフラグktkr!www
これが原作の唯の風邪に繋がるんですね。
この展開よかったですね~。
あまり脚光を浴びてない律にも焦点が向いていましたし。
今までで一番、律が活躍した回じゃないですかね。

そして、なんとなんと……。
次回、最終回!?

13話の予定じゃなかったのか!?
どういうことだ……。
あれか、番外編か?番外編なのか?
いや、けいおんに番外もくそもないだろww

まあ、なんだ……。
もう、終わっちまうのか、けいおん!……。
…………orz

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/13 00:33】 | アニメ | トラックバック(26) | コメント(4) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第11話「孤島症候群(後編)」
今回はほとんどSF要素なしでしたね。

うん、なかなか面白かった。
しかし東野さんの域には程遠い……(当たり前

まあ、なんですか、途中からネタほぼわかっちゃいましたし。
あの執事の「1週間前から」というセリフ、明らかに怪しすぎるでしょう。
というか、その後のキョンの回想シーンで視聴者のかた、ほぼ全員わかってしまったでしょうね。
もうちょっと隠して欲しかったですね。

でも、個人的にはこういう話のほうが好きだったりする。
伏線の張り方が甘かったり、ネタがへぼかったり(ぁ)など、少々苦言も出てしまうには出てしまうけれど、こういうSF抜きでの話のほうがやっぱり好き。
SF要素が入ると、作者だけの世界観が強くなって、わけわからなくなるんですよね。
長門さんのいってる意味、まるでわかりませんしね。

そうそう、今回も長門最強説でしたねw
ちゃっかりヒントも出していました。
長門さんに勝てる人って、作中に登場するんですかね。
いたら見てみたいw

さて、次回の話はなんですかね。
2期部分のお話でしょうか。
まあなんにせよ、楽しみにしています。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/12 23:11】 | アニメ | トラックバック(1) | コメント(3) | page top↑
アニメロサマーライブ2009/コミックマーケット
8月22日に行われるアニサマ超行きたいです。
23日と違って、知ってる歌手がたくさんいますし。
それに日曜はたぶんバイト休めないし……(ぁ

でも私、行ったことないんですよね。
会場は近いので全然いいんですけど。電車で10分くらいですし。
ただ、どうやってチケットとったらいいんですかね。
抽選ってのに参加しなくちゃならないんでしょうけど、発表っていつあるんだろう?
その間に通常販売売り切れたりしないのかなー、とか危惧しつつ、ローソンにて抽選に参加しようとする。
が、しかし。
決済方法、クレジットカードのみ。
いやいやいや……。
私、クレジットカード持ってないんですけど。
まあいざとなったら親のを借りるか……。

で、どうなんですかね。
抽選って通常販売も間に合うんですかね?
それと、通常販売ってソッコー売り切れたりしちゃいますかね。
10:00ぴったりに頼まないと間に合わない・・・みたいな。
うーん……謎。


今年のコミケ、参加することになりました。もちろん一般客ですけど。
初参加です。
いついくのかは決まってませんが、結構楽しみだったりします。
なんか、友人からは2日目は東方厨ばっかだと聞いたんで、2日目はやめとこうかな、とか思ってます。(東方好きな方、すいません)
嫌いじゃないですが、あんまりわかりませんからね、東方。
なのでいくのは1日目か3日目になるかな……。
その辺は友人と相談して決めます、はい。

テーマ:☆Animelo Summer Live☆ - ジャンル:音楽

【2009/06/11 23:09】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
Angel Beats!のSS
だーまえがAngel Beats!でSSを書くようですねー。
しかもアニメ放映前とのこと。
kwskは開発日誌にてご参照ください。


こりゃあ楽しみですねー。
絶対買いますよ、絶対。

BGMはクライマックスのみ手がけるみたいなことをいわれていましたが、OPEDもやってほしいなぁ。

ヒビキのマホウはまだ続けてらっしゃるようですね。
早く3巻でないかな。
こっちも楽しみだー。

アニメのクライマックスはどうやらKeyでも十八番となっている展開のようですね。
また号泣しちまったらどうしようw

DVD、BDはまあ出来を見てから購入を決めようと思っていますが、あそこまでだーまえが絶賛するのであればもう買うしかないのかなぁ。

なんにせよ、アニメがかなり楽しみですね。

テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/10 23:49】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
週刊少年ジャンプ第28号 めだかボックス第5箱「感謝しているというのならば」
いやー、今週も面白かったですねー、めだかボックス。
もう毎週毎週面白くて困りますよ。
月曜日は一週間の中でかなり楽しみですね。めだかボックス、超楽しみにしていますよ。
あとは、木曜日のけいおん!
今の私の癒しはこれだけといっても過言じゃないですね。

で、今週のめだかボックスですが、先週から張られていた伏線が明かされましたね。
善吉が柔道部を嫌がっていたのはそういうわけだったのかー、と。
阿久根と善吉の掛け合いいいですねーw
そして阿久根は変態すぎるww

そういえば、赤帯ってのはどのくらい強いんですかね。
黒帯なら聞いたことありますが、赤帯とどっちが強いんですかねー。

読んでて思いましたが、善吉って凡人か?
先週見せたあのキック力はどう見ても凡人ってレベルじゃねーぞww

あとは、そうですね、絵、うまくなってますよね。
女の子かわいいです。
有明ちゃんいいですよ有明ちゃん。
有明ちゃんも隠れ人気ありそうですが、諫早先輩はもっと人気ありそうですね。
だってツンデレなんだもん。
まあ私は有明ちゃん推進派ということでひとつ(ぇ

さて、投書の本当の狙いは善吉くんだったようですが、一体どうなるんですかねー。
阿久根先輩と善吉くんはなにかしら確執がありそうですが、どっちが強いのかな。
まあ善吉くんは柔道二段なんてレベルじゃないだろうから、やっぱ善吉くんが勝つのかな?
二人の因縁ってのはまだ明かされていないっぽいので来週に期待ですね。

あー、月曜が待ち遠しいぜ(ぇw

テーマ:めだかボックス - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/08 22:56】 | マンガ | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
簡易更新!
頭痛がひどいので簡易更新とさせていただきます。

なんだろうか、バイトのやりすぎかなぁ……?

そうそう、バイトといえば、今月の振り込み金額(給料)がわかりました。
でん!
72306円でした。
お~、稼いだな~。
これで貯金が一気に30万になりましたよ。
目標金額まで@20万!
頑張ってためますよ~。

まあ、その前にテスト悪かったらやめることになりますがw

あ、そういえば、FEZで初めて戦争に参加しました。
なにしていいのかよくわかりませんでしたが、勝ちました!初勝利です!
まあクリスタルっていうのを掘ってただけですけどねw


さて、今日はこの辺で。
それでは。

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【2009/06/07 22:51】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
東野圭吾「パラドックス13」
パラドックス13パラドックス13
(2009/04/15)
東野 圭吾

商品詳細を見る

東野圭吾作品「パラドックス13」読みました。

以下重大なネタバレ含みますのでご注意ください。
続きを読む

テーマ:東野圭吾 - ジャンル:小説・文学

【2009/06/06 22:05】 | 小説 | トラックバック(1) | コメント(3) | page top↑
けいおん! 第10話「また合宿!」
今回もまた合宿です!
水着、お風呂も!!

さて、今回はあずにゃんも参加しての合宿。
詳しい内容については割愛させていただきますが、とりあえずけいおん!らしくだるだる~っとした合宿でしたね。

見所といえば、まずは初っ端の憂。
シスコンっぷりがやべえwww
そしてあずにゃんの律への愚痴がバレたシーン。
ごめんなさいを連呼するあずにゃんww細かいっすなw

今回の一番の見所の一つ、水着。
唯水着律水着
あずにゃん水着澪&紬水着
ようつべのキャプだと画質悪いですねぇ。高画質のキャプってどうやるんでしょうか……。

あずにゃんが澪にふじつぼの話をしたくだりがよかった。
随所に澪の怖がっている姿が登場。
このときカップラーメン食ってたんですが、不覚にも吹きましたよw
やはりふじつぼは去年からのトラウマなんですかねw

しかしあずにゃんもすっかりなじんでしまいましたね。
遊ぶことに反抗していたのに、メンバー内で一番真っ黒焦げに。
真っ黒あずにゃん真っ黒あずにゃん②
このときの律の顔、クレしんにかなり似てますよね~。

さて、肝試しをすることに。
ここの見所といったらこれでしょうwww
誰だこいつwww
超吹いたwwww
澪が一番怖いww


合流したさわちゃんも入れてお風呂へ。
お風呂①お風呂②
お風呂③
まあ私の脳内フィルタにかかれば、湯気なんてまるで問題じゃないですね。
この湯気、DVDだと取れるんですかね?
まあ関係ないですがw

さて、最後にちょっといい話が待っていました。
髪を下ろしたあずにゃん
個人的にこっちの髪型のほうが好きww

あずにゃんが夜、トイレに起きると、なにやら部屋から明かりが……。
なんと、あの唯が一人で練習をしているっΣ(∵)
あずにゃんもその練習に付き合うことに。
唯がなかなか弾けない部分を、あずにゃんが教える、と……。
なんとか弾けた唯。
「あずにゃんに出会えてよかったよ~」唯&あずにゃん
大げさなww
まあ、唯にとっては嬉しかったんでしょうね。

締め方も、始まり方と一緒にしていて、いい感じでした。

あとは、唯の絶対音感の伏線を回収したり、以前省かれていた澪の手が大きいというネタがあったり、ギャグ5、萌え4、マジメ2といった感じの構成でしたね。
あとあれですね、律は無駄にメンバーを乗せるのがうまいですねw
あずにゃんや澪はまんまとはめられていましたしww


さて、来週含めてあと3話ですか。
もう終わってしまいますなぁ……。

来週は「ピンチ!」です。
楽しみだなぁ。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/05 23:40】 | アニメ | トラックバック(27) | コメント(3) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第10話「孤島症候群前編」
なかなか面白そうなお話じゃないですか、今回のお話は。

SOS団メンバー+キョン妹で孤島へ行くことに。
絶海の孤島、いわくつきの館ときたら、あとはそう、事件だけですよね。

とはいっても、そう簡単に事件など怒るはずもなく。というか館はいわくつきでもなんでもないですし。
SOS団は海で遊ぶことに。

ここでも長門最強説が……w
ボートに引っ張られる海上スキーを片手で、しかも本を読みながらとは……。
彼女、無駄にすごくない?

で、夕食。
ここでも長門が……w
なんだあの食い方はwwリズム感抜群www
いや、なんだかんだ一番のギャグキャラって長門だったりするのか?w

その後花火を。
夏の海ったら定番ですよね。けいおん!でもやってましたし。
そして肝試し。
水着→花火→肝試し。けいおん!と同じ流れだ……ww
こうして無事一日目が終了。
なにも起こらないと思われた合宿。
しかし、甘かった。

翌日、絶海の孤島を台風が襲う。
ハルヒの頭から生み出されたもの、なのかな?
やることがないので室内にて遊ぶSOS団。

執事が、主の部屋に無線電話をかけても通じないと言い出し、SOS団メンバーは見に行くことに。
そして、そこで事件は起きていた……。
主が、殺されていたのだった。

感想。
キョン妹かわいい。

今回はミステリーっぽいですね。
私は、なにを隠そうミステリー系の小説が好きでして。
これは面白くなりそうだなぁ、とかwktkしていますw
来週も楽しみですね(主にキョン妹辺りが)。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/06/05 22:59】 | アニメ | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
新海誠作品についてちょっとだけ
だーまえのブログを拝見していたところ、なんと「新海誠」さんの名前が!!
やっぱり知ってる人は知ってるんですね。
つか、結構有名なのかな?

私は、この人の作品が本当にもう、だいっ好きなんですよ。
語らせたら長いですよ。
どのくらいかって?
まあ小一時間では足りないですね。

この人、なにがすごいって、映像美がやばいんですよ。
背景とか神懸かってますよ、マジで。
個人製作で作った「ほしのこえ」ってのがあるんですが、個人のレベルじゃないですよ。
確かに人とかはアレですけど、背景などはすさまじいほどきれい。
しかも、ほとんど新海さんだけで作っているっていうね。
声優と音響くらいじゃなかったかな。それ以外は、全部のスタッフロールに名前が入ってます。
ちなみに、副音声では、新海さんが声優してますよw

物語で特徴的なのは「遠距離恋愛」ですかね。
しかし、最近はだんだんとその距離が短くなってきているようですね。
最初の……デビュー作は「彼女と彼女の猫」というCM的なやつなんですが、これは種族の距離。
そして「ほしのこえ」では、宇宙の距離。
「雲のむこう、約束の場所」では大陸(国)。
一番新しい作品「秒速5センチメートル」では県(引越し)。
と、世界が狭くなってきていますよね。その分、画力はかなりの向上を見せています。
正直、私は「秒速5センチメートル」が一番好きです。
理由としては、「わかりやすい」からです。
世界が大きすぎると、話がわかりづらくなるんですよね。「ほしのこえ」なんかはそうでしたし。
「秒速5センチメートル」は絶妙な距離感だと思います。
親の引越しによって、好きあっていた二人が裂かれてしまうわけですが……(ry
まあ長くなるので内容は割愛、と。

で、だーまえのブログに出てきたときは、思わずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!状態でした。
新海さんの作品は一度でいいから見るといいですよ。
そういえば、「ef」というエロゲのOPの背景も新海さんでしたね。
本当に、すさまじいです。
彼ほどのクリエイター、絵師はいないんじゃないかとさえ、私は思いますよ。

さて、ブログランキング参加のお誘いを承ったので、早速参加させていただきました。
GBR(ゲームブログランキング)様です。
特徴的なのは、ゲームやアニメといった大きなカテゴリに分類するのではなく、「CLANNAD」や「テイルズ」のように作品に絞って登録するというやり方。
これはなかなか画期的な発想なのではないでしょうか。
ゲームなどの記事を多く書かれる方は、是非参加してみてはいかがでしょうか?

↓こんな感じのバナーです。ついでにクリックお願いしますw
テイルズ・ブログ

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【2009/06/04 23:03】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ファンタジーアース ゼロを始めてみた。
なんだか久々にネトゲがやりたくなったので、ファンタジーアース ゼロ、略してFEZというMMORPGに参加してみました。
なんだかLvはあんまり関係なく、PS(プレイヤースキル)の問題だということで始めてみたんですよ。
やってみると、確かにそうですね。これはPSあれば勝てるような戦闘方式です。

ただ、あくまでメインはmobを倒すのではなく戦争、つまりはPvPなので、言い換えてしまえばPSvPSって感じなんでしょうね。
まあまだ始めたばかりで戦争にも未参加状態ですので、なんともいえませんけどね。

とりあえずF鯖のエルソード国で、PC名は「鎌兎」のソーサラーで作ってみました。
FEZSS1
やってる方いればいろいろ教えてくれると助かります。

あれなんですよね~、なんだかこの時期、無性にネトゲやりたくなるんですよ。
夏休みを控えたこの時期に。なぜか。
なんででしょうね……。
まあたぶん夏休みは徹夜でネトゲ→バイトのコンボになるかもw

さて、短いですがこれで。

テーマ:Fantasy Earth Zero - ジャンル:オンラインゲーム

【2009/06/03 22:31】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
メタギア新作「メタルギアソリッド:ライジング」発売決定!
メタギア新作の発表がされましたね。
どうやら箱○で出るようです。
その名も「メタルギアソリッド:ライジング」!
詳しくはこちら
ジャンルはライトニングボルトアクション。

私はメタギアシリーズをやったことがないので買うかは未定ですねー。
キャラクターくらいはわかりますが、話の内容はさっぱりなので、これ買っても意味不明になるんじゃね?という不安からです。
というわけで様子見ですかねー。
そういえば、PSPかPS3で「メタギア5」で発売するっぽいですね。
この「メタギア ライジング」もPS3とのマルチですかねー。

メタギアはかなりの人気作で一度やってみたかったんですけど、なかなか手が出なかったんですよね。
なのでこの機会にこれを買ってみるのもいいかなー、とか思ってるんですけどね、どうでしょうかね。
まあPS3も購入予定なので、マルチなのであればPS3で買おうかな。
とりあえずは様子見からですけどね。

ニコ動にこんな動画もうpされていました。



それでは。

テーマ:METAL GEARシリーズ - ジャンル:ゲーム

【2009/06/02 21:15】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム | 次ページ