fc2ブログ
HOME
テイルズオブバーサス/PS3版「テイルズオブヴェスペリア」
テイルズオブバーサス、発売日は8月6日!

結構前から発売日決定してましたが、書くのを忘れていましたorz
さらには、Amazonで予約も開始していますね。
テイルズ オブ バーサス(初回生産限定:「無料プロダクトコード」同梱) 特典 スペシャルDVD付きテイルズ オブ バーサス(初回生産限定:「無料プロダクトコード」同梱) 特典 スペシャルDVD付き
(2009/08/06)
Sony PSP

商品詳細を見る

もちろん予約しましたよ~。

いやー、これ、マジで面白そうなんですが。
つかね、バルバトスが使えるってだけで私としては買いなわけですよ。
彼、たぶん最強なんじゃないですかね?
めっちゃ性能高いでしょうなぁ。
まあ私が主に使うキャラはたぶんユーリかガイですかねー。もしくはジュディ。
ユーリはヴェスペリアの性能をまんま引き出せれば(技・スキル)超強いでしょね。
ハイパーコンボと円閃牙or噛烈襲使えたらユーリ無双発動しますよw

そういえば、PS3で発売予定のヴェスペリアですが、発売は今秋らしいですね。
テイルズ オブ ヴェスペリア(仮称)テイルズ オブ ヴェスペリア(仮称)
()
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る

かなり文句言ってましたし、今でも腹立ちますが、これは素直に欲しいです。
まあその前に液晶テレビが欲しいものですが……。
個人的にはファイファン13よりも欲しい。
つかファイファンって呼び方古いですよね……。
今はFFが普通ですもんね。
でも、とっさの場合にはいつもファイファンっていっちゃう。
意識しないとFFっていえないんだよなぁ。

話は逸れましたが、PS3のヴェスペリア。
フレン使えるし、ユーリとドンの一騎打ちもあるっぽし、箱版ではまっていた私としてはかなり欲しい一品となっていますね……。
でもPS3高いんだよなぁ……(ぁ

それではこの辺で。
スポンサーサイト



テーマ:テイルズオブバーサス - ジャンル:ゲーム

【2009/05/31 23:55】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
麻枝准の殺伐RADIO配信開始!/Angel Beats!新情報
だーまえのラジオ配信されましたねー。

しかし。

なぜか再生できない……。
途中でとまってしまう……。
なぜだ……、なぜなんだ……。
ちくしょー、マジ意味わかんねえぞ、おい。
だーまえの噛み噛みっぷりを聞きたかったのに(ぁ
ようつべとかにあがらないかな……。


さて、話は変わってAngel Beats!の話。
どうやらこれ、アニメらしいですね。
Key×アニプレックス×電撃とのこと。
電撃っつーからには、ラノベも出そうじゃありませんか?
公式ページもリニューアル。
こちらからどうぞ。
PVなども新しく増えてますね。
ヒロインの名前も好評されました。
「ゆり」……だと……?

うちの姉貴の名前なんですけど……orz

いや、なんか複雑だよね。
マンガで自分の名前が出てきたときくらい複雑。

詳しく情報が見たい方は今日もやられやく様へどうぞ。


しかしアニメかー。
期待半分、不安半分ってところですかね。
でも面白そうではありますよね。

まあ、アニメっていったって、どうせゲーム化や小説化されたりなんかしたりして、メディア展開がなされていくんでしょうけどね。

そういえばラジオでちょろっといってましたけど、Angel Beats!がもともとはリトバス……スクレボENDのその後だっていう話
いや、個人的にはこっちのほうがいいんですけどww
沙耶とか時風とか出てきて欲しい。
つかね、動く沙耶が見たい。

まあなにはともあれ、無事に情報が公表されてよかったですね。
今から放映が楽しみで仕方ありません。

テーマ:Angel Beats! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/30 23:21】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
けいおん! 第9話「新入部員!」
軽音部に待望の新入部員!


やー、きましたね~、梓。
今回から本格投入ですよ。

そしてOPにあずにゃん参加!

やってくれるとは思っていましたし、期待もしてました。
が、ちょっと期待はずれだったかなぁ。
あんまり出番なかったしね。
4人で写真撮るとことか、跳ねたりするとこにも入れて欲しかった、ってのが本音です。
まあ、演奏あずにゃん見れただけでもよし!
しかし、澪と並ぶとかなりちっさいですね。ビバ☆チビッコ!

今回はギャグというより、萌えとシリアスが中心でしたね。
猫耳とか猫耳とか猫耳とか(ry
あずにゃんがキレて~のくだりはけいおん!らしさがでててよかったと思います。

つか、あずにゃんの演奏時に出てくる外人さんは誰?w
有名人かなにかか?

猫耳あずにゃんの「にゃ、にゃあ~」はニコ動とかでネタになりそうですねー。
で、探してたらありましたよ、案の定。



うん、さすが職人仕事が早いぜwww


さて、あずにゃん加入でみんなでいろいろ遊んだりしていたら……。
なんと、シリアスな展開に。

え、けいおん!ってこういうアニメだったっけ?

いや、なんかね、結構マジメなこといってて、正直引いた(マテ
すっげー、いい話じゃなかった?
けいおん!じゃなかったら結構感動してる話だぞww
でもやっぱけいおん!だから感動はしない。むしろしてはいけないと思うんだ。
でもまあ、けいおん!らしく最後は面白く締めてくれましたねw

EDにはあずにゃん参加してませんでしたね。
ちょっと残念。期待していただけに。

次週からのけいおん!にもますます期待が持てるところですが……。
あと3話で終わりなんですよねぇ、けいおん!
終わったら次なにやるんだろ……。
はあ、週1の癒しが……orz

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/30 00:30】 | アニメ | トラックバック(15) | コメント(4) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第9話「ミステリック・サイン」
今回はなかなか面白い回でした。
でも、新しい内容の話ではなかったのかな?
OPED変わってませんでしたし。前にやったやつなのかな。

古泉くんの「ふもっふ」www
あれは吹いたww
これが元ネタだったんですねww
まっがーれもいつ出てくるんでしょうかね。
超期待していますw

まあ内容については、古泉くんがふもっふいって活躍してたのと、長門さんが無駄に最強ってのしか記憶にないんですよねぇ(ぉぃ

要約してしまえば、コピ研の部長を探しに閉鎖空間にいって、気持ち悪い虫を退治するってお話。

つーかね、やっぱりね、いまさらだけどね、杉田さんはいい声してるよね。
あの低い声であの軽いノリやられると否応なしに吹いてしまうww
私としては、銀さんのほうがなじみが深いですし、マッチしてると思いますけど、キョンはキョンで面白いw

そういえば、このハルヒのDVDって売れるんですかねー。
前に売ってたやつと同じ内容なんですよね。
持ってる人はどうすんだろ。
だって、2期の内容だけ入ってるとは限らないですし。むしろ1期と混同で入ってる可能性のほうが高いんじゃないかな。

今回のハルヒ、予定としては全28話のようですね。
1期が14話だったそうなので、今回は2倍ですね。

さて、時系列順位行くと、次回はなにになるんでしょうかね。
なにはともあれ、来週も期待してます。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/29 23:35】 | アニメ | トラックバック(6) | コメント(4) | page top↑
くっそー、マジありえねー……
さっきまで書いていた、「G線上の魔王」の感想、もう終わりに近かったのに間違って消してしまった……。
いやー、これマジでやる気失せるな……。
ああもう、くっそー、屈葬。
これは、悔しいときの感情表現である「くっそう」と縄文時代に行われていた埋葬形式である「屈葬」をかけた、とっても高度な(ry

まあそんなわけで、G線上の魔王のレビューはもうしばしお待ちを。
たぶん来週中には書くはず。……書く、よな?
もしくは2週目やってからになるかもしれません。
ご了承をば。

てなわけで、ネタもないのでこういうときはニコ動に頼るしかないよね!
つかね、ランキングにあがってるけいおんのMADが面白すぎるわけですよ、ええ。

つーわけで、はいスタート!




いい声ですねー。
でも、歌詞が……ww
まあでも、下のに比べれば全然いいですけどね……w




えー、まあ、誰かやるとは思ってましたがw
私にも、ガチムチって聞こえますしww
でも、これ、歌詞がむちゃくちゃひどいですねww
もうこれで吹かないなんてノンケじゃねえぜ! ってくらい。
つか、唯の顔ひどすぎだろwww
最後に、F××Kのところにピーがなくなるのにも吹くww


というわけで、テストが終わり、バイトもやってきて気力という気力がないので、今回はこれで勘弁してください。

ああ、そういえば、トップページの画像はそのうち諭吉に変えます。
テスト結果も全教科返却され次第うpします。

それでは。

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

【2009/05/28 23:59】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
こいつぁ上玉だなぁっ!
タイトル意味不明ですいません。

はい、昨日は勉強しておりました。
ってのは嘘で、ずっと寝てました(爆
いやね、だってね、テスト終わって帰ってくるのが12時ごろで、それから勉強なんてできますか?
無理でしょ、常考!
まあ勉強なんてね、夜からやりゃいーや的なね……w
んで、今日もやっぱり昼間っからやる気は無かったので、ずっとゲームしてました(ぁ
あかべぇそふとつぅから出ているG線上の魔王という泣きゲーをやっていたんですが。

クリアいたしました!

いやー、これ面白かったですよ。
泣きゲーというより、サスペンスゲームみたいな感じでしたね。
確かに、ラストやちょっとしたところで、BGMにやられて、グッとくるところはありましたが、別段泣けるというわけではありませんでしたね。
これはKeyと比較しますが、泣きゲーという枠においては、やはりKeyゲーが秀逸ですが、ノベルゲームとしては、こちらのG線上の魔王のほうが秀逸だと思います。
ゲームって――この場合、RPGやノベルゲーなどのシナリオがあるゲームですが――話に本筋ってのがありますよね。まあメインシナリオとでもいうのかな。
Keyゲーって、その性質上、多世界型のシナリオ、つまりはループしたり、同じことを繰り返すってのが多いじゃないですか。というよりも、繰り返さなければ、話の本筋が読めないって設定ですよね。
でも、G線上の魔王や、これはカオスヘッドにもいえることですが、2週目をやらない限りループすることはないんですよね。つまり初めから、話の本筋を読める、ということです。
カオスヘッドなんかは、1週目は本筋しか読めませんがねw
これって、結構決定的な違いなんですよね。
ノベルゲームって、いくらスキップ機能がついているとはいえ、同じ文章の繰り返しだとつまらないですよね。
そういう、面倒くささがないのも魅力ですね。
とはいっても、KeyゲーとG線上、カオスヘッドじゃ大きく違いますけどね。
Keyゲーは主に日常を描いているのが多いですけど、後者の二つは明らかに、ミステリーノベルやサスペンスノベルを読んでいるかのような感覚で、むしろ、話の本筋を知ってもらわなくてはならないんですよ。
まあ、だから初めからこれらを比べるのはお門違いって感じですけどね(←
いやまあ、カオスヘッドは全然違いますけど、一応魔王は泣きゲーですからね。私の魔王に対する認識は完全にミステリーノベルですが、ジャンルとして定義されるなら泣きゲーなわけでして……。ああもう、自分でなにいってるのかわけわかんなくなってきました(爆

で、話は結構変わるんですが。
G線上の魔王というタイトルは、バッハの「G線上のアリア」とシューベルトの「魔王」からきているわけなんですが。
作中、BGMとして使われるのって、有名クラシックをアレンジしたものばかりなんですよ。
やはり名曲ぞろいで、作中の雰囲気に合わせての緩急のつけかたが素晴らしいんですよね~。
これがまた、G線上の魔王という作品に味を出しているんですよ。
んで、オリジナル曲に「Answer」という曲があるんですが。
これ、前に紹介したんですが、覚えてますかね。
片霧烈火さんの歌う、「Answer」です。
そのアレンジ版がいくつかあって、その中の一つに「男の花道」っていう超かっこいいBGMがあるんですが、これがクライマックスで流れたときにゃ、もう鳥肌が立ちましたよ。
うひゃーって感じで。
で、しかも、いくつかあるアレンジ版なんですが、シリアスシーンにも流せるようにアレンジされているのもあるんですが、これがまたたまらなくいい。
うひゃーって感じです。
で、G線のサントラがあるんですがね……。

G線上の魔王 オリジナルサウンドコレクションG線上の魔王 オリジナルサウンドコレクション
(2009/04/24)
不明

商品詳細を見る


たまらなくほしいです。
これやって、ちょっとクラシックに興味でましたし。
まあ、クラシックなんて全然わかんないですから、こういったアレンジのほうがとっつきやすくていい。
なもんで、これ買えば、また楽しい登校ライフが待っているはずなんですがねー。
でも、ちょっと迷っています。
金銭面的に。
今、財布欲しくて、バイトとは別に金ためてるので極力余計な散財はしたくないな、と。
まあ、いざとなったらtorrentで……。
というわけで、来月の小遣い入るまで悩みます。


なんかとっても支離滅裂な記事になってしまいましたねー。
G線上の魔王については、今度改めて記事書きたいなと思ってます。

今PSPでやってる英雄伝説 空の軌跡 The3rdももうすぐ終わりそうw
テスト期間中になに2本も終わらせてんだー、って感じですよねー。
まあ、なんだ、仕方ない(ぁ

明日は生物と古典。
古典が超やばいので今から勉強でもしてきます。
それでは。
続きを読む

テーマ:G線上の魔王 - ジャンル:ゲーム

【2009/05/26 20:12】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
10000HIT!
10000HIT達成!

え……?
10000HIT?
1000HITの間違いじゃないのか?

……。
…………。
………………。

何度見返しても、10000……。
0が4つある……。
マジで10000HITいったようです(ぇ
これもひとえに毎回訪れてくれる方々のおかげですね!

なんだ、記念になんかやったほうがいいのか?
ううん……、なにも思い浮かばない……。
なんかありませんかね、やってほしいこと。
出来る限りのことはしますぜ(ぉ
顔出し?
いやいや、私の顔見ても仕方ないでしょうに。
え? ネタとしてみたい?
うーん……。
顔出しはかなりの勇気が必要なので、50000HITいってからということで(ぇ
それ以外でなにか!

でもあれですね~。
私としてはかなり時期が悪い。
だって、テスト前ですよ、テスト前。
本来なら、記事なんて書いてる場合じゃないのに……。
と、するとあれか。
なにかやるにしても、テスト終了後になるのかな。
なんにも希望とかなかったら、こっちで考えますね。希望あったらそっち優先で。


つかあれですね~。
ハルヒ2期の感想書いてる方多いですねw
おかげで、こちらからはTB飛ばしてないのに結構きてる……。
おかげさまで閲覧者数増えてる……w

それではこれにて。

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

【2009/05/24 18:02】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
新型インフルエンザ怖いですね~
新型インフル怖いですね~。
東京や埼玉にも出てるようですし……。
しかもかかってるのってほとんど高校生じゃないですか。
かなり危ないですよね……。
休校にならないかな。
今休みがほしい。時間的に余裕できるし。勉強も焦ってやらなくてすむし(←自業自得
でも夏休み繰り越しは嫌だな……。
つか、今日うちの学校に救急車きたんですが、なんだったんだろ。
私は現場見てないのですが(興味なかったから)、友人に話を聞くところ、誰かが運ばれていったらしい……。いやまあ、そりゃわかるってww救急車は人運ぶためのもんだからねww
周りの人たちは、
休校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
って感じでしたが、私は違うと思います。
だって新型インフルって、ぱっと見ただけでわかるもんじゃないでしょ?
なんか検査なりなんなり必要なんじゃないのかな?
それに、もし新型インフルだったらとっくのとうに下校させられてるってのw
と、まあ、そんなわけで、どうせ貧血かなんかで倒れただけでしょ、ってのが私の結論でした。
その後も特になにもなかったしね。

そういや明日バイトなんですよ。
しかもホール。
やべえ、感染したらどうしようw
飲食店ってこういうときも休みにならないんですかねー。
まあ店閉めたらそれこそ終わりなわけなんだけど。

しかしテスト勉強全然はかどりません。
なんででしょう……?
日ごろ勉強していないのでどうやって勉強していいのか全然わかんないですね……。
まあそうはいっても、常日頃から勉強するなんて絶対に無理だけどねw

最近、泣き要素が少ないと思います。
クラナドやとらドラ!が終わって以来、涙腺が緩むような感動系の話があんまりない。
一瞬の風になれくらい。
どっちかというと、ほんわか系が多いんですよね、最近は。
こう、ガツンと衝撃を受けるようなゲームがやりたい。
G線上も泣きゲーらしいですが、まだイマイチ泣けませんね。
まあラストまでいってないのでなんともいえませんが。
あ、花音√はよかったです。思わずうるっときました。

さて、くだらないことを書き連ねただけの、なんら面白みの無い記事でしたが、最後にけいおんの壁紙でもちょこっとはろうかな、と。
まあ、ほんの少しですけどね。
続きを読む

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

【2009/05/23 19:47】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
けいおん! 第8話「新歓!」
満を持して中野梓登場!!

ついにきましたね~、あずにゃん。
あのちっちゃさに、黒髪ツインテールとかやばいでしょ……w
前々から憶測が飛び交っていたあずにゃんの声優ですが、竹達彩奈さんが演じていました。
といっても、聞いたことの無い名前だったのですが……。
wikiで調べてみたところ、どうやらマリ見てやらクイーンズブレイドなんかに登場しているようですね。
つか、あんまり有名じゃないみたい。
最近デビューしたばっかなのかな。
でもまあ、これで名前は爆発的に売れるでしょうねw
どうやらブログも持っておられるようですね。
コチラからどうぞ。


さて本編のほうは、いきなり前回で好評だった姉妹愛を。
うーむ、癒される……w
そして、ここであずにゃんの登場!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
超ぱっと出でしたが、期待できますね!


クラス発表。
澪だけクラスが離れてしまう。
ここで澪のツンデレが!!
「べ、別に気にしてないわよ」みたいなw
で、実は泣いてるっていうね。
これでまた固定ファンがついたか……w
あれですね、某☆のか○みん的な感じですなw
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ~?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ~
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
こんな感じw

新入生勧誘。
なぜか着ぐるみを着て勧誘することに。
インパクトがありすぎて、逆に周りを引かせてしまうことに……。
確かにこんなんいたらこええわなww


放課後。
各所で登場するあずにゃん。やべえ……、やばいよ、この娘!
さて、憂と友だちAはけいおん部へいくことに。
そこに待っていたのは、部員たちのメイド服姿だった!
いやいやいや……www
これ実際にあったら引くぞww
私は大歓迎ですがねww

さて、唯たちの紹介がされるわけですが……。
唯よ、ティーカップ運べないとは……。
まあさすがですねw

さわちゃんから逃げていた澪が帰還。
しかし、結局メイド服は着せられていた!
なかなか部室へ入ろうとしない澪。
理由は……。
「笑うもん……」
この一言にやられたヤツがどれだけいることか!
しかもその後、憂たちにはやし立てられていそいそと入ってくる姿はダメ押し……orz
やってくれるぜ……。

さて、憂たちのために演奏することに。
律やる気ねえwwww
むしろ馬とびのほうが生き生きしてるぞww
あれですね、ここの演奏でわざと下手っぽくやってるのは演出ですかね。
凝ってるな~、京アニ。


新入生歓迎会。
まさかの新曲登場!
曲名は「私の恋はホッチキス」
いや、曲は悪くないですね。むしろ好きなほうです。
しかし、曲名意味わかんねwww
他2曲も「カレーのちライス」や「ふでペンボールペン」……。
いやいやいやwwwwwネーミングセンスねえなwww
あれですね、狩野英孝を思い出しますねww

さて、もちろんタダでは終わらない。
唯は出だし歌詞を忘れ、しかたなく澪が歌うことに。
あんなにイヤイヤいってたのに。
つか、よくマイク用意してましたね。
この辺のやりとりは笑えましたねww
唯のMCもよかったww
そして、歌。
声かわいいな、やっぱ。なんつか、こう、癒される声してますよね、豊崎さん。中の人もかわいいし、文句ないですねww


演奏後部室にて。
ライブは盛り上がった。
しかし、新入部員が現れない!
諦めかけて憂をさらおうとしたところへ、あずにゃんが!
むろん、確保されましたw
最後の顔アップがよかったですねw

さて、来週からは本格的にあずにゃんが活躍します。
これは見るしかない。見るほか選択肢は無い。
Next「新入部員!」

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/22 21:14】 | アニメ | トラックバック(20) | コメント(4) | page top↑
涼宮ハルヒの憂鬱 第8話「笹の葉ラプソディ」
今回から、第2期部分に該当するようですね。
文字色「笹の葉ラプソディ」、七夕のお話でした。
そういや、ED変わってましたね。
作画も変わってました。
キレイなったというか、細かくなったというか……。
ともかく、私はこちらの絵のほうが好きですねー。

さて今回は、キョンが過去に飛ばされて3年前のハルヒと出会うってお話でした。
これがあれなんですかね、1話でハルヒのいってたところの伏線なんですか?
まあ、それはともかく。
全体としては、テンポが早く、いい感じに進んでるな~とか思ってみていましたが、終盤の展開はちと早すぎませんかね?
あっさりしすぎていて、正直なんのために問題起こしたの? って感じで。
もうちょい引っ張ってくれてよかったかも。
それと、長門さんってもしや、作中で最強の人物ですか?
あの子、万能すぎでしょw
つか、同じ時間軸上に同一人物が二人いてもいいもんなのかな。
出会ったりしなければ平気なのかな?
みくるの例がありますし。
いわゆるドッペルゲンガーってやつかな?

あとは、古泉くんの立ち位置が、完全に説明キャラになってきたような気がするんですよねw
前々からそんな雰囲気醸し出してましたが、今回はぐっと。
彼、説明しかしてませんよねw
結構好きなんですけどね~。

そういや、今回初めてまともにサブタイつきましたね。
来週はなんの話やるんでしょうかね?
結構楽しみになってきましたw

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/22 17:39】 | アニメ | トラックバック(24) | コメント(3) | page top↑
ニコ動紹介、けいおん!その他
どもー。
今回は、けいおん!に限らず、いろいろな動画を紹介していこうと思います。

その前に、ニコニコにアイマスの公式chが設置されたようですね。
こちらからどうぞ。
ラジオや公式PV、カタログの紹介なんかをやっているようです。
アイマス好きの方は是非!

さて、それでは動画を紹介していきましょう。





いやー、これは吹いたww
私はルルーシュ知らないんですが、普通に面白かったですね。
1話もあるようなので、是非見てみてはいかがでしょうか?





こ、これは……!
ループからなかなか抜け出せませんorz
最後のシーンは目を細めると裸エプロンに見えるようですww





これで練習すか……w
やばいっしょww
かっこいいっすねー、これは。
UR@Nさんの歌声もいいし。
UR@Nさんといえば、私的には「風のように 炎のように」なんですよね。超かっこいいですので、一度聴いてみてください。





いやー、これはすごいww
これ、手描きか? ってくらいすごい。
これはもうプロの犯行ですね……。
ランキング1位も頷ける。





久々にきましたね、とらドラ!の良作MAD。
普通にいい感じじゃないですか。
なにやら、けいおん!ろとらドラ!で論争になってるようですが、なんででしょうね。
「!」つながりかな……。
どっちもいいアニメだと思いますけどねー。

さて、ラストはこれをお届け。





後半カオスすぎるwww
腹筋崩壊動画ですねwwww
修造さんはマジおもろいなぁw
ほんっといろんなとこでネタにされますねww


さて、今回はこれまで。
今日はけいおん!
楽しみだ。

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/21 20:41】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
けいおん!「ふわふわ時間」オリコンTOP10入り
「ふわふわ時間」いいっすね~。
C/Wの「翼をください」も、アレンジがかなりいい感じです。
しかも今回は、バンド組んでいる人たちにに優しいよう、各楽器ごとのInstrumentalまで入っていますし。
こりゃ、絶対けいおん新規を狙ってますよねw



で、その「ふわふわ時間」ですが、やはりオリコンTOP10に入っています。
オリコン デイリーランキング
どうやら4位のようですね。
かなり予想の範疇でした。
まあ、3位くらいはいくだろうなー、とか思ってましたけど。
明日にはいってるかな?
ともあれ、今週のMステ楽しみですねw
出演者たちの反応が気になる……w
タモさんとか「あ、またこれ出てるよ……」みたいな感じですかねw
「ふわふわ時間」がどこまでいくか、大変見物ですね。

で、今度はサントラとキャラソンも発売されますし、こちらにも期待が持てますね。
澪のキャラソンとか、バカ売れしそうw
TVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック K-ON! ORIGINAL SOUND TRACKTVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK
(2009/06/03)
TVサントラ

商品詳細を見る


サントラの発売日は、6月3日
TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間
(2009/05/20)
桜高軽音部

商品詳細を見る

劇中で使われているBGMがほとんどかな?
歌は入ってないっぽいですね。

けいおん!のキャラソン発売日は、唯・澪が6月17日律・紬が7月15日
TVアニメ「けいおん!」キャラクターシングル 第1弾 平沢唯(CV:豊崎愛生)TVアニメ「けいおん!」キャラクターシングル 第1弾 平沢唯(CV:豊崎愛生)
(2009/06/17)
平沢唯(豊崎愛生)

商品詳細を見る


TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第2弾 秋山澪(CV:日笠陽子)TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第2弾 秋山澪(CV:日笠陽子)
(2009/06/17)
秋山澪(日笠陽子)

商品詳細を見る


TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第3弾 田井中律(CV:佐藤聡美)TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第3弾 田井中律(CV:佐藤聡美)
(2009/07/15)
田井中律(佐藤聡美)

商品詳細を見る


TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第4弾 琴吹紬(CV:寿美菜子)TVアニメ「けいおん!」 キャラクターシングル 第4弾 琴吹紬(CV:寿美菜子)
(2009/07/15)
琴吹紬(寿美菜子)

商品詳細を見る

発売日わけてきましたねー。
やっぱ人気のある二人を先頭に出してきましたね。
まああれですわ、私は、唯のキャラソンが欲しいですね。
どうやら収録曲は3曲のようなので、まあ値段的に見てもだいたい合ってるんじゃないかなー、と。
私的にはあずにゃんのキャラソンが欲しいところですがww

それでは。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/20 20:23】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
今日は簡易更新!
いやー、すんません。
さっきまで爆睡しておりまして。
これから勉強しなきゃなりませんし、さすがにこの時間から長々とブログ書く気は起きないので、今回は簡易更新とさせていただきます。


PSP用に動画を変換してくれるmediacoder PSP Editionというソフトが使い勝手良すぎるww
これはやばい。

とりあえず、使い方とか詳しいことは後日。
気になる方はググってみましょう。


で、今回はこれで終わりです。
短いって?
まあ、そういわずに。
けいおん!の壁紙で許してくださいw

k-on!

と、まあ、少ないですが。
そのうち、改めてけいおん!の壁紙を紹介したいと思っています。

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【2009/05/20 01:17】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
一瞬の風になれ/その他いろいろ
みなさん、「一瞬の風になれ」という本を知っていますか?
この前、ドラマ化もされましたし、結構知名度は高いかと思うんです。

佐藤多佳子さんが書いている本で、陸上部の青春物語です。
私、これすっごい好きなんですよね。
全3巻なんですが、2日で読み終えましたからね……。
で、ドラマ化されちゃって。
もちろん見ましたが、あれはあんまり面白く無かったですね。
夏のはずなのに吐く息が白かったり(撮影が冬のため)、春なのに木々が枯れていたり(同)。
おおまかなところは押さえているけど、細かいところ(感動できる部分)ははしょられていたり。
でもまあ、ドラマはもうどうでもいいんです(爆

今回はマンガ版「一瞬の風になれ」のお話。
マガジンで「オーバードライヴ」を連載していた安田剛士さんによるマンガです。
いやもうね、これ、絵とかばっちりですよ。
雰囲気がぴったしですね。
しかも、細かいところまできちんと再現されている。
現在、3巻まで出ているんですが、3巻の山場で思わず涙が……w
マンガで泣くなんてorz
原作のほうでも涙した場面だったんで、覚悟はしてたんですけど、まさかマンガでとは……。
と、そのぐらい、緻密に描かれていて、なおかつ、作風が素晴らしいほどマッチングしている。
これは是非オススメ。
原作でもマンガでも、とにかく読んでみることをオススメします。
原作のほうは、今度文庫化されるようなので、そちらを待ってもいいかもしれませんね。

一瞬の風になれ 第一部  --イチニツイテ--一瞬の風になれ 第一部 --イチニツイテ--
(2006/08/26)
佐藤 多佳子

商品詳細を見る


一瞬の風になれ 3 (3) (少年マガジンコミックス)一瞬の風になれ 3 (3) (少年マガジンコミックス)
(2009/05/15)
佐藤 多佳子

商品詳細を見る



で、話は大きく変わるんですが、今日、眼科に行ってきたんですよ。
コンタクトきれたし、目に違和感があったので。
そうしたらなんと、結膜炎との診断が。
え、マジで?
つか、結膜炎? なにそれ?
見たいな感じになってしまいまして。
先生によると「1週間後にまた様子見ましょうね。それまではコンタクトはしちゃダメです」
1週間……。
まあ、1週間なら、重い病気ということはないのかな。
ちょっと調べてみたところ、結膜が充血したり、涙が増加したりするそうな。
ん……?
「一瞬の風になれ」で泣いたのは、涙腺がゆるいんじゃなくて、結膜炎のせいなのか?
んー、でもまあ、そこまで重い病気じゃなさそうなので安心した。
どうやらアレルギーの一種のようなものらしいですね。
目に細菌でも入っちゃったのかな。
というわけで、これから1週間はメガネで過ごすことになりそう。
汚れるし、あんまりメガネで外出したくないんですけどね……。


さて、また話が変わります。
けいおん!2巻を読み返してたんですが、あずにゃんのポテンシャルはすごい
やべえな、マジで。
アニメ登場したら、爆発的な人気を誇る気がします。
つか、けいおん!キャラは魅力的ですなぁ。
私、あんまりキャラに愛着を持つタイプではないんですよね。
あっても、作品ごとに1人くらい。多くて2人。
なのにけいおん!ときたら、唯に憂に梓……。
登場人物なんて数えるほどしかいないのに、なんだこの蠱惑的なキャラたちは!
澪や律だっていいキャラしてますし。
さわちゃんや和にも固定ファンつきそうだし。
ムギ……は主要メンバーの中では、一番少数派かも。まあお嬢様キャラの立ち位置なんて、なんでもこういうところですけどね。
この魅力たっぷりなキャラたちがいるからこそのけいおん!大ブレークなのかもしれませんね。

テーマ:一瞬の風になれ - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/18 23:31】 | マンガ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
けいおん! 「ふわふわ時間」フルバージョン
さて、Gea様に情報をいただいたので、さっそくふわふわ時間のフルを聴いてきました。
Gea様ありがとうございました。

6話で使われた「ふわふわ時間」。
20日にCD発売だそうですね。
TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間
(2009/05/20)
桜高軽音部

商品詳細を見る

これもバカ売れしそうですなー。

今回は、そんな「ふわふわ時間」のフルを紹介したいと思います。




はい、釣りでしたw
フルではなくフノレでした(爆
私も釣られたんですよ……ええorz


まあ、そう怒らずに。
しかとフルver.も用意してござんす!




いやぁ、いい歌ですね~。
これはかなり好きかもしれません。
3:00分辺りでがらっと曲調変わる……というか、曲に緩急つけてるわけですが、あれはあれで結構好きだったりw
でも、あれですね、唯のコーラスが無いような気がする、というか、TV版よりも少ない気がするんですが、どうでしょうか?
私の耳には、ふわふわタイムを繰り返すところしか聴こえないのですが……。
つかあれですね、壁紙かわいいww
CD買うとついてくんのかな~?
CD欲しいな。音源欲しいな。
とりあえずフラゲはなしで。
20日までとりあえず我慢しときます、私は。
みなさんもフルあるからってDLしちゃダメですぜ(ぁ

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/17 23:47】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
けいおん! 第7話「クリスマス!」
いやー、今回も面白かったですね。

姉妹愛を描きつつ、ギャグも豊富でとても良い回でしたね。
つか、平沢姉妹やばすぎるwww
唯憂のコンボは破壊力たけえwww

唯かわ唯よ唯。
憂かわ憂よ憂。

マフラーと手袋のところなんかは、いい伏線でしたし、心が温まりましたね。
それに対するオチもよかったw

幼い唯が、妹のためにホワイトクリスマスを作って親に怒られるところなんかは、唯の憂に対する思いやりがガツンと描かれていました。
今回は全体的に、琴線の緩むような話が多かったんじゃないかな。
そして、時おりはさむギャグで確実に笑いを取っていきますね。
なんていうんですかね、けいおんの笑いって、大爆笑とかじゃなくて、微笑って感じの笑いですよね。
微笑ましいというか、なんというか。
唯のツッコミはよかったw
「ベタやなぁ」「ベタ子さん」


唯のサンタコスもよかったですしね。
あれはかわいいw

そして定番の澪ガクブルもありました。
律も毎回飽きずによくやりますなww
その度澪はガクブル……。
律と澪のポジションは今後も変わりなさそうですね。

唯の正月は私の理想ですねw
私もあんな風にして過ごしたい。バイトさえなければ……orz
つか、「ミカンむけたよー。あーん」っておい!!

唯は本当に食いもんのことしか頭にないんですねw
気持ちは大いにわかりますがねw

それにしてもよくできた妹ですよね、憂って。
ああいう妹だから、唯はあんな風になったのか、あんな姉だから、憂はあんな風になったのか、どちらかわかりませんが、かなりいい姉妹ですよね。
私もあんな妹がほしい。
義妹だったらなおよし。(爆

そうそう、今回はちゃんとした目じゃなくて、まるい目が多かったですよね。
作画が誰なのかわからないですが、多いなぁって感じました。
ああいう感じの絵もいいですよね。喰霊にも出てきますけど、私は好きですね~。


さて、短いでけど今回はここまで。
ちゃっちゃか風呂入って寝るとします。
それでは。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/15 23:40】 | アニメ | トラックバック(17) | コメント(5) | page top↑
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱
今回は結構面白かったです。

この回で、私のハルヒに対する評価は上がりました。
こういう日常系のほうが、私は好きですね、やはり。
ハルヒにセカイ系いれなくてもいいと思います、はい。

毎回、こういう風にキョンがハルヒに振り回されてってほうが、断然いいと思いますね。
ほのぼのとしていて、ああいう雰囲気は好き。かなり好き。
ハルヒに超展開を入れるってのは、私としてはとらドラ!に超展開いれてるのと一緒な感じ。
絶対おかしいでしょ?
前回は、そんな感じだったんですよ。
まあ、じっくり舐めるようには見ていないので、見落とした伏線なんかがあったかもしれませんが。

で、まあ、見ていて思うのはやっぱり、杉田さんとゴトゥーザ様の声が最高ってことですよね。
半端ないっすね。特にキョンは見ていて面白いです。


で、そうそう、友人に、ハルヒについてちょっと聞いたんですよ。
「なんでキョンはハルヒにキスしたの?」って。
どうやら、みくる(未来ver.)の白雪姫ってのと、長門のスリーピングビューティーってのが伏線だったらしいですね。
そういえばそうですよね。
なんでこんなあからさまな伏線に気づかなかったのか……orz
これ聞いたときは、あ~って思いましたよ。
もっとしっかり見ておくべきでしたね。

さて、短いですが今回はこれまで。
体育祭→バイトのコンボはきつすぎです。
しかも今日みたいな太陽がさんさんと輝いてる日に一日中外にいて、日焼けしましたし。
顔と腕と膝から下がかゆい。痛い。
けいおんのレビュー書いて寝よう……。

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱関連 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/15 22:53】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
戯言をつらつらと
今日は特にネタもないため、日々の戯言でも書き連ねていこうかと思っています。

明日、体育祭があります。
朝が早いです。ありえねーっす。
まあ、どうせ種目なんもないですし、問題ないですがw
そのあとのバイトがきついですけどねー。
間に合うかわかんないですし。


先日買ったBOSEはかなりいい調子ですね。
片霧さんのAnswerかっこよすぎるwwww
彩音さんとかUR@Nさんとかもいい。
超かっけえwww


そういえば先日、リトバスの漫画買ったんですが……

リトルバスターズ! 1 (1) (電撃コミックス)リトルバスターズ! 1 (1) (電撃コミックス)
(2009/04/27)
Key

商品詳細を見る


これ面白いですねー。
リトバスの日常がおもしろおかしく書かれています。
そして、ちょっといい話も登場。
やっぱりCLANNADと違って、みんなでわいわいやるのが多いからこういうのも作りやすいんですかねー。
あとは、マジキュー四コマも面白かったですね。
こっちもリトバスのほうをおすすめします。

マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー(1) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー(1) (マジキューコミックス)
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る

マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー(2) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー(2) (マジキューコミックス)
(2009/02/25)
不明

商品詳細を見る

マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー (3)マジキュー4コマ リトルバスターズ!エクスタシー (3)
(2009/05/30)
不明

商品詳細を見る


第3巻も今度発売されるようですね。
この四コマはリトバスファンであれば、買っても損は無いと思います。

しかし、けいおん!すごいですねぇ。
この熱狂振りはなんなんでしょうかね。
面白いとは思いますが、まさかここまでとは……。
最近のアニメの力はすごいですね。

けいおん!第2期っていつごろやるんでしょうかね。
2巻で1クールだったから、4巻発売してからなのかな……。
それとも、もっと巻数増えてからって可能性もあるよね。
もう京アニ以外はアニメ化できないだろうし。

京アニはムントで失敗した分を完全に取り戻しましたよね。
ムントはひどかったな……。
自分たちではストーリー作れませんといってるようなものでしたからね……。
原作を再現することしかできないってことが露見してしまいましたね。


っと、なんだか割と長くなってしまいましたね。
もうちょい簡潔に終わらす予定だったんですけどw

さて、今日はこの辺で。

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【2009/05/14 23:18】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
第731回「早起きする方法」 朝起きられない方必見!
どもー。
また明日から死の4連勤が始まるわけですが……。
かなりげんなりしてます。
しかも、今週は金曜日に体育祭があるようですし。
まあ私は全員参加の種目しか出ないのであまり関係ないんですがねw


さて、今回は朝弱い方に必見の内容ですよ。
第731回のトラックバックテーマに上がっていたので、あやかってみました。

朝、時間通りに起きられなくて寝坊してしまうことってよくありますよね?
目覚まし時計がなっていても気づかなかったり……。

ある簡単なことをするだけで、それをなくすことができるそうなんです。
これからは、目覚まし時計が不要になりますよ!
……あれですね、こういう風に書くと、どっかの悪質サイトみたいに見えますね……w

私も試してみたんですが、かなりすんなり起きられましたよ。

しかし、注意点があります。
それは、効果がある人とない人がいるということ。
これは、万人に効く方法でもなければ、不確実な方法であること。
その点に留意して、次を読むこと! いい? オーケー、わかったなら、いこうじゃないの(爆


夜、寝る前に、朝起きたい時間を強く唱える


……………………。
………………。
…………。
……。

なにか?
これだけ、ですよ?
いや、マジで。

なんだよ、期待させるだけさせといて、これかいっ! とかなっているかた、だまされたと思ってやってみるといいでしょう。
もしかすると、あなたはこの方法が利く人間かもしれませんよ。

本当に、これだけなんです。
これだけで、朝起きられてしまう。

ただ、上記したとおり、利く方とそうでない方がいらっしゃいます。
そして、最初のほうは時間にズレが生じるようです。
一度失敗しても、諦めずに続けていくと、起きられるようになるそうですよ。
時間通りに起きれたら、自分にご褒美をあげるといいらしいです。
誤差30分が目安とかなんとか。

まあ、そういうわけで、不確実ですが、慣れてくれば簡単に目覚まし時計抜きで、起きることが出来ます。
あなたも一度試してみてはどうでしょうか。

とまあ、こんな感じの内容がmixiニュースにあったので、mixiやられている方は一度見てみてはいかでしょうか?

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【2009/05/13 22:58】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ついに買っちまったぜ、BOSEのイヤホン
ついに買ってしまいましたよ、BOSEのイヤホン!(かなり興奮しています

BOSEイヤホン

で、早速聴いてみました。

重低音ぱねえええええええええええええっ(かなり興奮しています

やばいっすね、これww
さすが、BOSEというべきか、重低音が半端ないです。
音質がすばらしすぎるw

ただ、やはり中~高音は低音に負けてしまっている感じがしますね。
このイヤホンは、バラード向けではなく、ロックやアップテンポの曲にぴったりだと思います。
たとえば、国歌よりもCagayake! GIRLSみたいな曲のほうがあってますね。
しかし、決して中~高音がヘボイということではないです。

しっかし、ギターとドラムの音がすごいな、これ。
特にドラム。
臨場感がやばい。
カガヤケの最初のドラムとか本当に鳥肌立ちますよ。
Lazyは普通のイヤホンで聴くよりも、こっちで聴いたほうがしっくりきますね、やはり。
澪の声が普通より数段かっこよく聴こえる罠ww

私が最近聴いている歌手さんは、どちらかというとかっこいい系の歌を歌ってくれるので、超ピッタリ!
片霧烈火さんとか、マジぱねえっすw

これから、充実した通学ライフが満喫できそうです。
毎日の楽しみが、また一つ増えましたw



ただ……。
箱が非常に開けにくかったorz
どこから開けていいのかまるでわからず、結局家につくまでは開けられませんでした。
んで、結局はハサミに頼りましたしね。
もうちょっとその辺改善してくれると助かりますね。

テーマ:BOSE - ジャンル:音楽

【2009/05/12 21:34】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
ジャンプ新連載 西尾維新原作「めだかボックス」
いやー、連載始まりましたね!
この日をどれほど待ちわびていたことか!

というわけで、今回は西尾維新原作の「めだかボックス」について。
前に一度読みきりでやったやつでしたね。
確か、投票ではベるぜバブが1位めだかが2位でした。しかし、かなりの僅差であったため、こちらも連載になるだろうと思っていました。
いやはや、読みきりのときも面白かったですが、連載になると一味違いますね。
バグマンでもいわれていますが、こう、ぐっと少年誌っぽくなりましたね。
しかも、めだかちゃんにはツンデレ属性が追加されていましたしww
やってくれますなー、西尾さんw
しかも、なかなか絵がきれい。まあ、ぶっちゃけいえば、絵なんてどうだっていいんだ、西尾さんの味が読めれば!
この主人公は、どうやら「カッ!」が口癖のようですね。
インパクトはあまりないですが、少年誌っぽくていいと思います。

内容は、ギャグが満載(3、4割くらい? 5割いってるかな?)で、西尾さんらしいハラハラな展開が待ち受けていて、51ページというボリュームでも、飽きずに読めましたね。
これは面白い! 今後に期待大!!
またこれで、ジャンプを読む楽しみが増えました。
つか、めだかボックスのためだけでも、私は買いますよ。
コミックス集めようかなぁ。
私は、読んでいる雑誌の単行本は買わない主義なんですが、これは買いたい。超ほしい。

あれですね、これでまた西尾さんの知名度が上がって、アニメも人気でそうですね。
ファンとしては、アニメ化漫画化などのメディア展開は嬉しい限りですが、それに伴ってのアンチ登場や、物知り顔の新参者とかはちょっとキますよね……。
まあ、後者はいいとしても、前者はね。
そういうもんなんだと、受け入れるしかないですが。
要はただの嫉妬ですからねw

あー、早く来週にならないかな……。

テーマ:めだかボックス - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/11 20:49】 | マンガ | トラックバック(1) | コメント(3) | page top↑
母の日
苦しかった4連勤が終了!
超疲れましたよ。ぶっちゃけ、土日いらんです……orz

んで、今日は母の日らしいですね。
みなさん、なにかお祝いしましたか?

私は、今日になるまですっかり忘れていて、なにもしていません(爆

ああ、ケーキ食べましたよ。
なんか、買ってきたっぽいですね。
フルーツ系で、甘酸っぱくておいしかったです。
やっぱり甘ったるいよりも、こういうほうが私は好きですね~。
あとは、モンブランかショートケーキですかね。
あんまり飾り気がないほうが好きです。

さて、また明日から学校が始まるわけですが……。
明日は寝れる教科あったかなー?

そういえば、新学期が始まってもう1ヶ月経つわけですが、みなさんは新たな友人はできましたでしょうか?
私? 私ですか……。
そうですねぇ、1人か2人くらいと話しましたかね。
でも、友人ってほどじゃないですなぁ。
基本、自分からいかないので、全然喋ってないですね。主に前のクラスメイトだった人ばっかです。
なんつーんですかね……。疎外感? みたいなのがすでに漂っておりましてw
寝てばっかなので、誰も話しかけてくれません……orz
いやー、去年のクラスは、そう考えると楽しかったですね。まあ未だに名前覚えていない人もいますがw

私、人の名前と顔を覚えるのが苦手なんですよ。
記憶力が悪いというわけではないと思います。むしろ世界史や倫理なんかは得意科目ですし。
たぶん、どうでもよいと思っているんでしょうね。
だから、なかなか覚えられない。
でも、実際そうじゃないですか?
名前って、別に大して重要なものではないと思うんですよ。
いわゆる、人を判別するコードみたいなもんじゃないですか。
だから、例えば数字でもいいし、記号でもいいわけです、わかれば。
愛称だって、似たようなもんですよ。
わかりやすく人を判別するためのものですよね、要するに。
ハンドルネームも、同じようなもんです。
名前なんて、記号と同じなんですよ、記号と。

と、まあ、なかなか名前と顔を覚えられない理由をざっと書きました。
こういうの、なんていうか知ってます?
詭弁、っていうんですよ(爆
あんまりこういう否定的な意見はもたないようにしたいものですな。
でも、中二病の精神がそれを邪魔する……。
邪気眼があああああああああっ

因数分解って、なんの役に立つんでしょうね……?

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

【2009/05/10 22:52】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
10年振りにポケモン金銀がリメイクで復活!
10年のときを経て、今ここに、神ゲーが降臨する!

というわけで、遅くなりましたが、ポケモン金銀のリメイクについてのお話です。

ポケモンシリーズの第2弾である「金・銀」が、「ハートゴールド」「ソウルシルバー」となって今年の秋に帰ってくるようです。
公式サイト

いやー、これは嬉しいですよね。
私は、ポケモンシリーズでは金銀が一番好きでした。
ボリュームがあるし、ポケモンも魅力的だし。
あのころが、一番はまっていましたね。
それが、リメイクで帰ってくるなんて、感無量ですよ。

前々から、情報だけは発表されていたんですよね。
商標登録をとって、リメイクは絶対に出るとされていたんです。
そして今回、正式に発表されました。

私は絶対バクフーン使いますね。ヤツは性能高杉ですww
攻撃高いから、火炎車と地震で……。
リザードン並みの性能を秘めているといっても過言ではないでしょう。
ただ、種族値と努力値がどうこうってのは、正直いらないかな……。
ポケモンって、そんなこと考えてやるゲームなのかな、って思いますし。
まあ、やり方は人それぞれなんですけどね。
私はとりあえず、気に入ったポケモンだけ育てることにします。努力値とかは知りません。
バクフーンとハッサムは捨てがたいですね。


いろいろ書きたかったのですが、極度の疲労と眠気のため、今回はここまでとさせていただきます。
改めてまた、ポケモン ハートゴールド/ソウルシルバーの情報をお送りしたいと思います。

テーマ:ポケットモンスター - ジャンル:ゲーム

【2009/05/10 02:51】 | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
けいおん! 第6話「学園祭!」
今週かなりいい回じゃね?

先週、今週と私的に好きな回が続いてます。
やっぱしこういうギャグ中心だと面白いですね。
見所は、唯のドスコイどや顔、そして新曲ですね。

さて、学園祭に突入しました。
唯や律は朝っぱらからクラスの手伝いしてましたね。
焼きそば作ったり、受付やったり。
こういうのちょっと憧れますね。私の学園祭は、高校生のほうは出し物が無いんですよ。あるのは、中学生と部活だけ。幽霊部員である私は、もちろん参加するはずもなく……。出し物が無い高校生は、点呼だけしてあとは自由。帰ってもいいし、残ってもいい。でも、かなりつまらない。やることないから。休むとこもないし、模擬店とかがあるわけでもない。マジでつまらん学園祭なわけだ。そういうわけで今年は直帰します。
唯は先週に引き続き、声が枯れたまま。
いやー、声優さんも大変でしょうなぁ。
つか、服装と頭につけてるボンボンはなんなんだwww
お化け屋敷の受付をやってる律。
律と澪がクラスメイトなのはわかるけど、ムギも同じだったのか?
初めて知ったよ……w
しかしここですでに恒例となってしまった澪のガクブルがww
もうこれ、毎週やりますよね? うん、絶対やるねww
つか、唯に部活いってこいといってくれたクラスメイトがかわいいww
唯クラスメイト画質悪いけど、この子。かわいくないかい?
正直ストライクゾーンなんだがww

クラスの手伝いから解放された唯は律の元へ。
律「あ、ごっつぁんですっていってみてよ」
唯「ごっつぁんです」

ここのやりとり超ツボったwww
声優頑張りすぎwwww
夜中に爆笑してましたからね……w

そんなこんなで、唯は先に部室へ。律紬は遅れていくことに。
すると、なぜか唯が部室の前に立っている。
不審に思った律紬は話しかけると、唯は部室内を指差す。
中をのぞくと、そこには――。
ここの伏線の張り方はよかったですね。
クラナドやってから、京アニは伏線の張り方うまくなったんじゃないかな?

衣装を繕ってきたさわちゃん。
そしてここでわれわれは、貴重な、今後一生涯目にすることのないだろう素敵シーンを目撃者となる――。
スク水唯画質悪いけど、スク水姿の唯。こ、これは……!
ぱねえwwww

澪には危なっかしくて機材を運ばせられないと語る律。
いやいや……www
唯にだって運ばせられないだろっ!
唯にそういうことさせるなんて、無謀にもほどがあるぜ……w
つか紬は無駄に力持ちなんですね。
あのたくあん眉毛に秘密でもあるんかな……?

しかし声かれてると、つっこみもなんだかアレですなw
今回は律がかなり活躍してた回ですよね。
MCのくだりなんかは特にw
しかし、このくだりはかなりほのぼのしててよかったですね~。見てるこっちまで和みますw

そして、ついにステージへと上がる4人。
それにしても衣装がかわいいですなぁw
ここで伏線を回収して、さり気に4人の友情とかを描いているとこは、さすがというしかありませんね。
原作を再現するだけじゃねーんだぞ! という京アニの叫びが聞こえてきそうでした。
さて、ついに新曲「ふわふわ時間(タイム)」がっ!
やっぱいい声してますね~、澪の中の人は。
それにしたってコーラスの唯がwww
しゃがれすぎだろJKwww
そしてしゃがれ声でよく歌えたもんだな……w

演奏が終わり、唯のどや顔がww
どや顔
いい顔してますね、4人とも。
青春を謳歌してる証というか、なんというか。
とても私にはできない表情で(ry

しかし、気持ちよく、すっきり終わるだけなんてことはしない。
最後の最後にしっかりとしたオチは待っている。
コードに引っかかりこけてしまう澪。
観衆の面前には、澪の縞パンが。
これは……ww
そして、誰だ、写真撮ったやつ。
ちょっと表でろや。

「……いくらで売る?」
「3万円くらいかな」
「よっしゃ買ったああああああっ」


そんなこんなで学園祭は幕を閉じて。
澪のファンクラブが設立。
恥ずかしい思い出と共に、澪は塞ぎ込んでしまうのであった……。

Next「クリスマス!」


最初にも書きましたが、今回、かなりいい回だったと思います。
伏線よし、友情よし、笑いよし、萌えよし。
新曲も出たしね。
まあ相変わらず紬は空気だけどw
こういう感じで、ずっと作って欲しいな。
そういえば、今回の作画は、どっちかってとより目気味だったと思うんだけど、どうなんかな?
私の気のせいかな。

つか、けいおん!ももう6話か。
あと7話しかないんですね。早いもんだなぁ……。
次回はクリスマスの話しだし、その次の次は新メンバー加入だし。
いやぁ……、もう半分切ったって考えると、なんか切ないですね。
毎週の癒しであっただけに、影響は計り知れないですよ……。

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/09 00:45】 | アニメ | トラックバック(14) | コメント(3) | page top↑
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ
涼宮ハルヒの憂鬱~完~


いや、いい最終回でした。
え? なに? 最終回じゃない?
いや、どう見ても終わったでしょ、あれw
いい感じの展開→超展開→夢オチ→完
って流れでしょ?

いやね、正直、意味不明だった。
意味不明というと、少しばかり語弊があるけど、それに近い感覚。
やってることはわかってるけど、え? なにそれ? って感じ。
そう、この感覚は、いうなれば、クドリャフカ√をやったときのような……。

この6話ですが、展開が私には意味不明でした。
ハルヒが異次元作ってなんたらかんたらなくだりはわかるんですけどね。
なんで最後がああなったのかよくわからない。
だってハルヒは、ああいう世界を望んでたんじゃないのか?
それをキョンのキス一発で覆しちゃっていいのか?
それじゃあ、SOS団の意味がまるで無いじゃないか。
物語の意味がまるでないじゃないか。
その辺、ちょっと理解に苦しむ。
誰か、適当な解説を求む(ぇ

いやね、ハルヒはキョンが好きってのは、なんかそういうような描写があったからわかります。
でもキョンがハルヒを好きっていうのは、どうもこじつけに見えてならない。
そんで、ハルヒがなんで異次元を手放したのかも、よくわからない。キョンのためなのか? キョンが望んだからなのか?
たとえそうだとしても、それはちょっと納得いかないなぁ……。

そんで、結局のところ、まだ続くんだよね、ハルヒ。
あれで終わりじゃないんでしょう?
その辺もよくわからんのですよね……。
平行世界の話とか、新たにハルヒが作り出した別次元(6話までのキョンたちとは別人)とかだったら面白そうだけどね。

結構面白いなぁ、と思っていたアニメだけあって、ちょっと納得がいかない最終回でした。
え? 違うの? 最終回じゃないの?
とりあえず、あの超展開の説明をして欲しいな……。
なんか気に食わなかったんだよね、あの展開……w
まあ、とりあえずは来週も見ます。
それで、納得できなかったり、気に食わなかったりしたら見るのやめます。

こんなにボロクソいってるときに限って、来週はくそ面白かったりするんだよね……w
超おもしれえwwww
とか来週いってそうw

それでは!

テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/08 23:45】 | アニメ | トラックバック(1) | コメント(3) | page top↑
けいおん!MAD紹介その4
さて今回もやってまいりました。
いえいえ、別にネタがなかったわけでは。
ていうかね、アレですよ。
GW忙しすぎてやりたいことやれてない。
アニメたまってる。
ハガレン見てないし07もまだ。パンドラも見てなかったし。
でもってそれを消化する時間が無い。
軽く鬱です。


前置きが長くなりましたが、けいおん!のMADを紹介していこうかと。


【ニコニコ動画】けいおん!で面接マニュアル

これは面白いw
憂の挨拶ダメなのかww


続いてこちら。

【ニコニコ動画】ニートっていいな【けいおん!】

こ、これはwww
↑の面接後、こうなったらしいですww
超ダメ人間ですねw


続いてこちら。

【ニコニコ動画】平沢唯に「お兄ちゃん」と呼ばせてみた【けいおん!】

これはいい動画w
妹好きにはたまらんですなwww
唯かわ唯すぎるww


続いてこちら。



これはいいですね~。
特に後半が神がかってます。
つかけいおんメンバーすごすぎるwww
作った人もすごすぎるww


今回はこれにて終わり。

続きからはけいおんとは関係ない動画です。
続きを読む

テーマ:けいおん! - ジャンル:アニメ・コミック

【2009/05/07 23:14】 | アニメ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最近よく聴くアーティスト
だーまえがアーティストをオススメしてるんだから、僕もやらなくちゃ! と思い立ってみました(ぇ

とりあえず私が昔から大好きなアーティストは「L’Arc~en~Ciel」
これは一般ピーポーにも勧めることのできるミュージシャンですね。
一般ピーポー出ない方にも、是非オススメです。
まあ、最近は停滞中なんですが……(ぁ

では、一般ピーポーに理解されないジャンルでいっていこうと思います。
主にアニソン・ゲーソンでw


Lia
誰しも知ってますよね。
クリスタルボイスの持ち主です。
このお方についてはなにもいうことはないですな。
オススメの曲は「鳥の詩」「Life is like a Melody」です。麻枝さんとのコラボは最強ですw

eufonius
これは有名ですよね。
riyaさんと菊池さんのユニットです。
オススメの曲は「ボクノタカラモノ」「Apocrypha」です。

riya
こちらについてもなにもいうことはありませんね。
eufoniusのriyaさんです。
オススメの曲は「オーバー」「時の向こう側」です。
また、「Love Song」というアルバムもオススメです。こちらは麻枝氏とのコラボです。

yozuca*
サーカスの主題歌を歌っていることで有名なyozuca*さん。
ダメーポダカーポの歌はいいですよね。
オススメ曲は「Happy my life ~Thank you for everything!!~」「チェーリング」です。

いとうかなこ
最近有名になってきた歌手の一人なんじゃないかな。
Nitro+でよくタイアップされてますね。
オススメ曲は「追想のディスペア」「I Bless Thy Life」です。

彩音
5pb.に所属する歌手。
知ってる人も多いかと思います。
オススメの曲は「Endless Tears... 」「コンプレックス・イマージュ」です。

片霧烈火
この方を知らないって人は、そうはいないんじゃないかと思います。
様々なギャルゲーにおいて、そのかっこいい歌声を披露されています。
オススメの曲は「Answer」「少年少女よ、大志を抱け」です。

また、霜月はるかさんとコラボした「魂の慟哭」もオススメの曲です。

KOTOKO
いやもうね、紹介するまでもないんじゃね? ってくらい有名ですよね。
かわいい歌からかっこいい歌まで、そのふり幅の広さは尋常じゃない!
オススメの曲は「Fatally」「agony」です。

小寺可南子
英雄伝説 空の軌跡の主題歌を歌っている小寺可南子さん。
知名度は低いようですが、かなりいい声で歌っておられます。
オススメの曲は「Cry for me, cry for you」

山脇宏子
こちらも空の軌跡の主題歌を歌っておられる歌手です。
「銀の意志 金の翼」という曲は、震えがくるほどいい歌ですよ。

う~み
こちらも空の軌跡関連。
優しい歌声には癒されますね。
オススメ曲は「星の在り処」です。


こんな感じですかね。
最後の三人はカラオケにもないみたいですが、かなりいい歌ですよ。
是非とも聴いてみてください。
曲に興味が出たならば、ゲームをやってみることもオススメします。
超絶にオススメできるゲームですのでw

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

【2009/05/06 23:08】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
だーまえがオススメするミュージシャン
疲れた。すごく疲れた。

と、いうわけで、スキーより帰ってきました。
Uターンラッシュにもほとんどはまらず、下道と追ってきたのでさほど時間は掛からなかったですね。
まあ、前橋のほうで渋滞ありましたが、ほとんど流れてましたし。


さて、今回は二日分のLEO麻枝氏の日記について。
いやー、疲れていてネタ探しする気がなかったり、そもそもネタがなかったりする日にゃ、だーまえのブログは威力発揮しますな。
これあればネタに困りませんからね!

LEO麻枝氏がブログでめちゃめちゃ推しているLEO IMAI(今井)!
↓こちらですね。



まあ、なかなかじゃないですか?
だーまえのいうとおり、良くもなく悪くもなく。かっこよくもなく、かっこ悪くもなく。
本当に、びっみょ~なラインですね、この人w
歌もそこまでうまいわけでもないし、下手なわけでもない。
うん、微妙すぐる。
こりゃ、メジャーに出ても人気はでませんな。
鍵っ子と一部コアなファンには人気ありそうですがw
かくいう私も、結構好きだったりします。

私もハンドルネームをLEO鎌兎に変えようか悩んでます。
それか、ブログタイトルをLEOまたーり日記に……。

テーマ:LEO IMAI - ジャンル:音楽

【2009/05/05 23:39】 | key系 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
田代スキー
本日は簡易更新です。

いやー……
がっつり滑ってきました。
雪あんの? とか思われるかたも多いでしょうが、結構残ってるもんなんですよ。
まあぐずぐずの雪ですけどね。
本日もコブ斜面いってきました。
前と比べたら割と滑れるようになりました。
が、まだまだです。こう、すいすいっとこれないんですよね。
上手くなって、1級をとりたいもんですね。
その次はテクを。
目標は高卒業までに1級をとることです。


それでは。
【2009/05/04 22:08】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
GW? なにそれ?
さて、本日もかっぱ寿司で8時間を越える労働を終えてきました。

いやー、疲れた。

世間はGWとかいう長期休暇のようですが、私に休暇はありません。
GWは休む暇が無いです。

昨日(土曜日)は学校→バイトのコンボ。
本日(日曜日)は5時間勤務のはずがひきのばされ8時間越え。
明日明後日(月曜日・火曜日)は新潟にスキーへ(ぇ
明々後日(水曜日)は12時からバイト。

うーん、休みがねえ……。
この場合の休みとは、家でゆっくりする日のことですがw
ならスキーいかなきゃいいじゃん、という方もおられるでしょう。
しかし、いかなかったらいかなかったで、バイトに出なけりゃなりません。
スキーがなかったら、私、GW全てバイト入ってたんですよ。
しかもGW明け木曜~日曜もバイト入ってますし。
いや、今月辛いな、おいwww
下手したら9連勤でしたw

てなわけで、明日明後日はスキーいってきます。
なので簡易更新もしくは更新なし、とさせていただきます。

それでは明日に備えて寝ます。
おやすみなさい。
続きを読む

テーマ:(´Д`|||)げっそり - ジャンル:ブログ

【2009/05/03 23:06】 | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム | 次ページ